fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

枝上の影

DSC_3832.jpg

巨木に、大きな楕円の影が。
何かがいる。急ブレーキをかけて、バックしてみると、そこには大型のフクロウがいた。北海道に住むシマフクロウみたいな、大きさに唖然。望遠レンズに変えると、ファインダーの中のフクロウは、じっとこちらを凝視していた。
DSC_3877.jpg

フクロウは夜行性、昼はこんな枝上で、こっくりこっくりと眠る。
更に近づくと、フクロウの瞼が赤いのを知る。なんておしゃれ。
DSC_3851.jpg

眠っているところを邪魔されたのか、不機嫌そう。
でも、フクロウ大好きの僕としては、もう少しだけ見させてと、下からその美しい姿を、眺めていた。
                  ノムラテツヤ拝
DSC_3857.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:2 | トラックバック:0 |
<<百獣の王 | ホーム | メスの可愛さ>>

コメント

私もふくろう大好きなので、この写真はたまりません。本当に賢者の顔(笑)
この冬は私の住む町にリッチモンドにSNOW OWLが沢山飛来し、見に行って来ました。

http://ibc.lynxeds.com/photo/snowy-owl-nyctea-scandiaca/there-was-very-large-irruption-snowy-owl-boundary-bay-salt-marsh-ye
2012-06-28 Thu 02:39 | URL | ようちゃん [ 編集 ]
スノーアウル、美しいですよね。
僕も基本的にはフクロウが大好きですけれど、中でもカラフトフクロウは、一度野生のものを見たいと思っています。   のむらてつや拝
2012-06-28 Thu 14:52 | URL | [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |