fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

河口湖畔

桜と河口湖

河口湖畔の桜が遂に満開。
下界よりもちょっと遅い春がやってきた。
富士も雪をまとい、船上で釣りをする人。
なんて絵になる光景なのだろう。
ソメイヨシノだけではなく、ピンクの枝垂れ桜にも富士は似合う。
しだれふじ

太宰治は月見草とよく似合うと書いたが、ほんと何が来ても絵になる山だ。
沢山のカメラマンがレンズを向ける。
春らんまんの富士

河口湖畔は、お花見の観光客と、おじちゃん、おばちゃんカメラマンで大渋滞だ。
桜の雨

こんなに綺麗なんだもの。当然か。
沢山のかめらまん

僕は早めに切りあげ、家の近くの桜を撮影。
ここにはソメイヨシノよりも小さく、可憐なフジザクラが咲いている。
うつむく姿はまるで、カタクリの桜版だ。
富士ザクラ

明日、明後日には、このフジザクラも満開になるだろう。
                        ノムラテツヤ拝
富士ザクラ2
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します!     ↓ ココをクリック!
人気ブログランキングへ

テーマ:自然の写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:2 | トラックバック:0 |
<<森の桜 | ホーム | 熱海へ>>

コメント

久しぶりにきれいな富士山をみました。
もう四国へきて4年になるので。

私は写真はてんでダメなのですが、一度、河口湖付近で思いがけず、林道の途中、木々が途切れた場所に富士山がデーンと見えたことがあり、今でもそれが印象的です。
富士山は本当にすごいですね♪
2010-04-30 Fri 12:46 | URL | 佐川和代 [ 編集 ]
熱海に来て、やはり富士の偉大さを感じています。自分の中にこんなにも富士がいたんだと、再認識の日々です。 ノムラテツヤ拝
2010-05-05 Wed 23:10 | URL | Tetsuya nomura [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |