fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

東南アジア最長トンネル

s-R0014799.jpg

ダナンからフエまでの途中、ハイヴァン峠がある。
ここに日本からの助成金でトンネルが作られた。
2005年、距離にして6.3キロ、東南アジア最長だ。
s-R0014800.jpg

トンネルを抜けると、海辺の町や、青き海原が広がる。
s-R0014805.jpg

バスの窓からは、涼やかな風が吹き込み、頬を撫でていく。
アジアの旅の醍醐味、それはこんなところに隠されているのかもしれない。
うっとりしながら、僕は知らぬ間に眠っていた。
                  ノムラテツヤ拝
s-R0014813.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ベトナム | コメント:0 | トラックバック:0 |

サイン会

s-R0015188.jpg

2月19日、午後14時~15時まで、岐阜市高島屋の自由書房でサイン会をさせてもらう。
今日は、どんなご縁を頂けるのでしょうか?
どんな出逢いがあるのか、心より楽しみにしています。
皆様、お時間があれば、お寄り下さいね。
どうぞ宜しくお願い致します。
                    ノムラテツヤ拝
s-R0015204.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ベトナム | コメント:5 | トラックバック:0 |

ダナンへ

s-R0014762.jpg

ハノイから、ベトナム中部の都市ダナンへ。
飛行機は少しずつ下降していくと、青空の下に、スモッグのかかった大地と湖が見えてきた。
フォーン川に橋がかかり、ダナンが見えてくる。
s-R0014777.jpg

田畑の中に、家々がぽつぽつとある風景。
s-R0014783.jpg

そして飛行場近くでは、新たなニュータウンを目指し建築ラッシュが始まっていた。
ベトナムは、世界から期待される経済発展国。その中心地のひとつがこのダナン。
今日は、ここからバスに揺られ、古都のフエに向かう。
                    ノムラテツヤ拝
s-R0014792.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ベトナム | コメント:0 | トラックバック:0 |

新書ランキング

s-R00151812.jpg

ベトナムの風に吹かれながら、号泣した。
そうまでして君は・・・・・
旅のお供として、川口淳一郎先生の書かれた「小惑星探査機はやぶさ」(中央公論新社)を読んで、途中からあまりのはやぶさの健気さに、心を打たれ、宇宙に携わる人たちの心意気の高さに圧倒された。
今から5年くらい前、津に住む友人、赤塚さんの計らいでロケット打ち上げを見に行ったことがある。
その時に出逢わせてもらった、大好きな的川先生も本の中に登場していたので、余計に感情移入してしまったのかもしれない。
それにしても、名著だと思う。
バスに乗り合わせた隣の人が、不思議そうに泣きじゃくる僕を見つめていた。
そして、そんな折、ひとつ嬉しいニュースが飛び込んできた。
中公の編集者の人から、結構いい感じですよ、と教えてもらってはいたけれど、中公新書ランキングで、なんとパタゴニアを行くが3位に入っているのだ。
そして2位は、名著、はやぶさ。 
http://www.chuko.co.jp/shinsho/
見た瞬間に、溶けそうになるほど嬉しかった。
パタゴニアの大地が、色々な人の手元へ旅している。
有難い、有難いと、今この瞬間を大切に丁寧に、過ごしたいと思う。
                          ノムラテツヤ拝
s-R0015180.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ベトナム | コメント:0 | トラックバック:0 |

やっぱりフォー

s-R0014720.jpg

ベトナムといえば、やはりフォーだ。
米で作った、半透明の麺を温かな汁にいれて頂く。
辛さやパクチーの料、野菜などのトッピングをして、自分好みのフォーに仕上げる楽しさがある。
夜、露店ではやるフォー屋に腰を下ろすと、みんな一心不乱に食べている。
s-R0014721.jpg

お姉ちゃんが、大きな釜で茹で上げ、出来上がり。
s-R0014723.jpg

う~ん、懐かしきアジアの味。
ちょっと辛め、そしてパクチーをどっさりと入れた。
                  ノムラテツヤ拝
s-R0014724.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ベトナム | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<前のページ| ホーム |次のページ>>