帰国2012-11-28 Wed 06:00
![]() 1年ぶりの帰国。 ケープタウンからヨハネスブルグ経由で、シンガポールへ。 空港での待ち時間が6時間以上もあったので、町中へ。 ふらふらと散歩していると、デイタイフォンを発見。 ここは、いわずと知れた、小龍包の老舗。 ![]() 台湾の本店で、生まれて初めて食べた時は、世の中にこんなに美味しいものがあるのかとのけぞった。 作り方の実演を、ガラス越しでみられるのも、世界共通。 最初に出てきたのは、豆苗。 ![]() 中華の中で、最も好きな野菜かもしれない。 そして小龍包。 ![]() 火傷しそうなくらいの肉汁に、思わずよだれが溢れる。そして大当たりだったのが、鳥そば。 上質なシャンタンスープの中に、鳥と硬麺が。 さすがシンガポール。 食の都だけはある。さぁ、日本へ帰ろう! ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
移住2012-01-05 Thu 07:00
![]() エクアドルから帰国し、すぐに飛行機に飛び乗った。 これから日本を出て移住する。目的の場所へ行くために、シンガポール航空に搭乗する。 空港では、さすがに冬なのか、サランケバヤンの上にコートを着ているフライトアテンダント。その脱いだ姿とは対照的にあまりにも地味だった。 日本からシンガポールへの機内食は、さすがアジアのエアライン。 うどんや照り焼きが、こんもりと出された。 ![]() シンガポールに近づくと、海の向こうにビル群が、森林のように聳えている。 ![]() 飛行機は着陸態勢に入り、エンジン音が変わる。 シンガポールは香港と並び、アジアの雄として、世界を引っ張る国。 ![]() チャンギ空港も、やっぱり世界屈指だった。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
眠り方2011-10-13 Thu 07:00
|
シンガポール経由パース2011-09-24 Sat 07:00
![]() 10年ほど前から、一年に一度親と一緒に旅を続けている。 今年はオーストラリア。自分の撮影と絡めて、一緒にでかける。 成田からシンガポール経由でパースへ。 途中、シンガポールの町に出ると、変わった看板に目を奪われる。 ![]() アジアの勢いを、人ごみから感じ、お昼は中華。 美味しい担担麺と小龍包を頂き、蓮の花で蒸したチキンを頂いた。 ![]() ![]() さすが、本場。味はすこぶる、イケてました。 ![]() 締めは大好きな亀ゼリー。 苦みが舌を、しっとりと包み込みました。 さぁ~、2年ぶりのオーストラリアへ向かう。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
チャンギ空港2011-08-22 Mon 07:00
|