fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

世界最高の写真

IMG_0197.jpg

世界で最も有名な写真。
そのひとつに必ず挙げられるのが、スティーブマックリーのアフガンの少女だ。
印刷物では何度も見たことがあるが、本物の写真は初めてみた。緑だと思っていた瞳は、黄色やオレンジが混じり、ハッとさせられた。
「写真は印画紙に焼いてこそ意味がある」
友人の写真家の言葉を思い出した。
そして、写真からは凛としたエネルギーを放たれていた。
この写真を撮ってから、17年後、彼はまたアフガンの難民キャンプを訪れ、彼女を探し出す。
そして同じポーズで撮影した。
IMG_0198.jpg

人間とは何であろう?いのちとは?
IMG_0194.jpg

その根源的な問いをこの写真2枚で、スティーブは応えているような気がした。
IMG_0196.jpg

写真は、対象物をただ切り取るものではない。
向けられるのは、外ではなく内側。自分の心の中を映しているのだろう。
彼のその真摯なまなざしに、言葉を失い、見入った。
                ノムラテツヤ拝
R0027306.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のジリスボタンの上でクリックしてみて下さい。話しかけます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

フィンランド | コメント:0 | トラックバック:0 |

写真展

R0027299.jpg

ヘルシンキで、大好きな写真家の展覧会があるという。
ナショナルジオグラフィックに数々の写真を寄せた、生きる伝説、
スティーブマックリー。
ヘルシンキ中心部、タイドホールに、会場はあった。
R0027301.jpg

近くの電柱には、入場券代わりにもらうシールがペタペタと隙間なく張られている。
R0027302.jpg

入場料を支払い、大きな階段を上っていくと、いきなり有名な赤い女性の写真が出迎えてくれた。
R0027304.jpg

そして最後のコダクロームと題した見事なドキュメンタリーが流されていた。
写真とはどうあるべきか? 自分自身を成長させるために、それはある。彼の写真はそんな風に見えた。
                   ノムラテツヤ拝
IMG_0199.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のジリスボタンの上でクリックしてみて下さい。話しかけます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

フィンランド | コメント:0 | トラックバック:0 |

乙女の町

R0027275.jpg

タリンをゆっくり回り、美味しいランチを食べる。
午後は港へ戻り、一路ヘルシンキへ。
天気が急激に回復してきた。
洗われた青空が、目にまぶしい。
北欧美人の髪がなびく。
R0027283.jpg

遠くに、ヘルシンキの大聖堂が見えてきた。
R0027293.jpg

圧倒的な美を誇る街
DSCF0283.jpg

誰かが言っていたっけ。世界で最も美しい街、それが
ヘルシンキだって。
                ノムラテツヤ拝
DSCF0291.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のジリスボタンの上でクリックしてみて下さい。話しかけます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

フィンランド | コメント:0 | トラックバック:0 |

世界遺産の街

R0027243.jpg

街の高台まで行くと、オレンジ色の街並みが眼下に広がった。
通路には面白い看板。
更に先にはロシア正教の教会が。
R0027260.jpg

生まれて初めてみる、このキノコ型の教会。
R0027264.jpg

中も独特な作りで、地元民が祈りを捧げていた。
観光客の多いタリン。
DSCF0265.jpg

さすが世界遺産だけのことはある。
                    ノムラテツヤ拝
R0027272.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のジリスボタンの上でクリックしてみて下さい。話しかけます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

フィンランド | コメント:0 | トラックバック:0 |

要塞の町

DSCF0236.jpg

整然と整備された城下町。
ここは昔、要塞だったという。
このタリンに対抗して作られたのが、バルト海の乙女と呼ばれるヘルシンキだった。
少年たちが、楽器を持って帰宅中。
DSCF0239.jpg

美しい光景だなぁ~と見とれながら、シャッターをきった。
派手なギャラリーカーが駐車しているかと思えば、錠には表情が。
DSCF0242.jpg

DSCF0243_20130710193746.jpg

ふふふ、ヘルシンキとはまったく違った街並み、人の顔も全然違う。
DSCF0250.jpg

電灯の下には、アーティスティックな模様が。
少しずつ、タリンを自分の波長が合ってきた。
                  ノムラテツヤ拝
R0027239.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

フィンランド | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<前のページ| ホーム |次のページ>>