fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

チェナあそび

IMG_3137.jpg

チェナ温泉では、皆、やりたいアクティビティに参加する。
犬ぞり、クロカン、アイスミュージアム。僕たちは、太陽が隠れる前に希望者全員で山遊びに出かけた。
チェナの大きな岩風呂の脇を通り、
IMG_3110.jpg

山を登って、オーロラ小屋へ。大きなガラス張りのログハウスは、寒さをしのげるので、夜の撮影に重宝する。部屋に戻ってからは、氷でできたワイングラスにシャンパンを注いで、乾杯!
IMG_3160.jpg
 
今夜がラストナイト。素晴らしい女神(オーロラ)と出逢えますように。
          ノムラテツヤ拝
TET06555_20200204034400ab9.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

アラスカ | コメント:0 | トラックバック:0 |

チェナ温泉

IMG_3028.jpg

午後2時には太陽は斜光となり、辺りは夕日に包まれる。
森の中に落ちる虹色の木漏れ日に目を奪われながら、1時間半後にチェナ温泉へ到着だ。
IMG_3028.jpg

「ジリリリリリ」。
森の上から警戒音。見上げると、赤リスが僕を見下ろしていた。
DSC08417 (2)

今夜は皆の持ち寄りディナー。今夜はどんなオーロラの女神が舞ってくれるのかな? 
まずは温泉に浸かってこよう。
ノムラテツヤ拝
IMG_3077.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

アラスカ | コメント:0 | トラックバック:0 |

コディアックベア

IMG_2977.jpg

アラスカで最もイケメンのヒグマと言えば、フェアバンクスにあるアラスカ大学博物館に置かれた「コディアックベア」の剥製だろう。
1940年代に狩られ、それからこの高さ4mの剥製ヒグマは、フェアバンクスのマスコット的役割を果たしてきた。
陳列された見事なアラスカの動植物たちを説明させてもらいながら、皆から感嘆の息が漏れる。アラスカの奥深い、キラキラした自然は、やはりこの地に足を踏み入れた者しか分からないのかもしれない。
RXT04586.jpg

今年出来たばかりの、恐竜模型とヒロシ。
IMG_2997.jpg

白い息を吐きながら、僕たちは青空の下に鎮座するトーテムポールを見に行った。
          ノムラテツヤ拝
IMG_3004.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

アラスカ | コメント:0 | トラックバック:0 |

変幻自在の美

TEN05473.jpg

北の空から現れたオーロラは揺らめき、天を舞う。
写真で撮ると、浮き出てくるように紅色が滲み出す。
満天の星、六角形の雪、トウヒの森、そして変幻自在のオーロラが、「圧倒的な美」を次々に産み出していく。
TEN05503.jpg

自然って、すごいな。僕らの揺りかごは、大きく、深く、暖かいなと切に想う。心が若い内に、絶対に肌で体験して欲しいもの。それが僕にとってはオーロラだ。
              ノムラテツヤ拝
TEN05539.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

アラスカ | コメント:0 | トラックバック:0 |

オーロラの合間

RXT04544.jpg

「オーロラツアーって、昼は何をやってるんですか?」
昼も、もちろん、極北の大地で遊ぶのです。
まずアラスカという土地が、ロシアから格安で買われた歴史を学び、最北のプルドーベイからキーナイ半島のバルデイーズまで続く石油の道「パイプライン」を見る。その全長は800マイル(1280キロ)、その長さは万里の長城に次いで、世界2位の建造物と言われる。
まだ昼過ぎだというのに、どうだろう、この夕日のような色合いは。
RXT04537.jpg

その色彩の繊細さに、自然と心が揺さぶられていく。昨夜のオーロラ観測で寒かった人は、アラスカで靴や温かい服を買う。
何といっても、消費税ゼロ、そしてアメリカなので、アウトドア用品が日本の半値で買えてしまうのだ。
夕飯はアラスカらしく、ハリバット(オヒョウ)と巨大なリブステーキを皆でシェア。
IMG_2955.jpg

さぁ、今夜も晴れている。オーロラ探検に出かけよう。
              ノムラテツヤ拝
RXT04547.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

アラスカ | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<前のページ| ホーム |次のページ>>