fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

大掃除

積雪(c)

連日の強雨が止み、雲の切れ間からオソルノ山の麓が姿を見せた。
頂上には分厚い雲がかかっているけど、中腹には一昨日から降っていたであろう新雪が積った。
ついに、冬の到来だ。
つい数日前に森の紅葉が始まったと思えば、山間部は一足早く大雪。
パタゴニアの自然の移ろいは、あきれるほど早かった。
遊びにきているチャチャを連れて、雨上がりに散歩をした。ひょっとしたら、これが最後になるかもしれない・・・と思うと寂しさが湧きあがってくる。チャチャは自由な犬。僕たちが森のキャビンを後にする日まで、ここに留まってくれるか分らないから。
今日は、大掃除の日。1年半、僕たちを包み込んでくれた、このキャビンを綺麗にした。アキコさんが台所や細かいところを手際良く片付けてくれ、僕は大きな窓を内側、外側と磨いた。いるものといらないものを選別し、1年半の間に貯め込んでいたものを、ゴミ袋に詰めた。
明日、明後日で洗車&洗濯、荷物のパッキングをしないと。
明々後日の朝、僕たちは森のキャビンを出て、パンアメリカンハイウェを1000キロ北上する。
長いようであっという間だった森の生活。
寂しさはあるけれど、また新たな未来が始まることにワクワク、ドキドキしている。愛嬌たっぷりのチャチャも、新たな素晴らしい出逢いが待っていることだろう。
チャチャ、また逢おうね。
森を元気に疾走するチャチャを見ながら、僕は静かに呟いた。
ありがとう。僕たちと出逢ってくれて。
                                   ノムラテツヤ拝
散歩道(c)
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します!     ↓ ココをクリック!
人気ブログランキングへ

テーマ:自然の写真 - ジャンル:写真

パタゴニア | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |