うどんランキング2009-06-28 Sun 07:00
![]() 地元で一番人気といわれる“みうらうどん”へ出かけた。 市役所からほど近いこのうどん店も、やはり民家。思いっきり民家。 店内には、観光地でよく売られている提灯がかかげられ、注文や受けとりもセルフサービスだった。 ![]() ごぼううどんと冷やしうどんを頼む。 冷やしの麺は平たい感じ。もちもちの麺だった。 ごぼううどんは、カツオ出汁でとった心温まる汁だった。 ![]() ここまで吉田や河口湖周辺にうどん屋があると、美味しい美味しくないじゃ、申し訳ないので、独断と偏見で、自分なりのランキングをしていきたいと思う。山梨に移り住んでから行ったお店は以下の通り。 渡邊うどん 美也樹 美也川 あんめ みうら 益美や 麺許皆伝 はなや の8店。 評価するポイントは7ヶ所とする。 1、硬さ 2、もちもち感 3、つるつる感(ぴかぴか感) 4、うどんの四隅のとんがり度 5、小麦の味 6、太さ 7、長さ をそれぞれ5段階評価させてもらいたいと思う。 まずは、今までの店はこんな感じになる。 渡邊うどん 5 3 4 4 5 3=24 美也樹 3 4 4 4 3 2 3=23 美也川 3 3 4 4 3 2 3=22 あんめ 2 2 3 2 2 2 2=15 益美や 5 4 3 5 4 5 3=29 麺許皆伝 3 4 5 3 3 3 3=24 はなや 4 3 3 3 3 3 3=22 みうら 4 3 2 3 2 3 5=22 あくまで僕の独断と偏見の味覚です。麺の固さなどは全て冷やし系のうどんを基準にしています。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します! ↓ ココをクリック! ![]() |
| ホーム |
|