fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

ボルダーズ

ボルダーズビーチ

JALの機内誌・スカイワードにも載せたボルダーズビーチへ。
ここはペンギンと一緒に泳げる浜であり、アフリカ大陸に唯一生息するケープペンギンの、一大営巣地だ。
大人ひとり30R(390円)を支払い、浜へ降りてゆく。
いました、いました。
ケープペンギンが大きな口を開けて、おおあくび。
ケープペンギン

真上から見るとこんな感じ。
真上からのペンギン

そして何より特筆すべきなのが、ペンギン生息地と民家があまりに近くあるということ。
ペンギンと民家

人間とペンギンの共存の世界を、垣間見られる世界でも稀有な場所なのだ。
草むらの中で眠るペンギンを見ているだけで、見とれてしまう。
ペンギンの寝床

何かが動いた。振り向いた瞬間、子ペンギンが、こっちを凝視していた。
                                ノムラテツヤ拝
子ペンギン
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します!     ↓ ココをクリック!
人気ブログランキングへ

テーマ:自然の写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |