fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

至高の蕎麦屋

仙波

故郷岐阜に愛して止まない至高の蕎麦屋がある。
仙波・胡蝶庵は、長良川の北、住宅地の一角にある。
尊敬するSさんと共に、今日は蕎麦懐石を頂く。
どっしりした門をくぐると、打ち水のされた石道が内部まで続く。
明かりが、心憎い場所に配置され、何とも優雅な気持ちにさせられる。
入口

「ごめんください」
中から女将が出てきて、奥の席へ通された。
最初の一品は蕎麦寿司。
蕎麦寿司

味は上品極まりない。そう、ここ仙波さんは、みなでしゃばらず上品な味で構成してくる。
素材の味を、手をかけ、真心を込め、奥ゆかしいものに仕上げるのだ。
2品目のお吸い物なんて、その最たるもの。
お吸い物

味は極めて薄い。けれど、奥の味、後味がしっかり津波のように攻めてくる。
そして待ってました。
僕の前にそばがきが出された。
絶品そばがき

実を言うと、僕はこれに目がない。日本中でそばがきを食べさせてもらっているが、僕の中ではこの仙波さんのそばがきがナンバーワンだ。
よく湯につけて出すところがあるけれど、それは自信がないから。熟練の技と早さがあればそのまま出せるのだ。
わさびをつけて頂く。
くぅ~、効くぅ。
そして、厚焼き玉子、天ぷらと続いてゆくが、僕の中ではやっぱりそばがきが最高だった。
厚焼き卵

ラストの締めは、やっぱり蕎麦湯。
白濁のそれらが、僕の細胞全てへじんわりしみ込んでいった。
                                  ノムラテツヤ拝
蕎麦湯
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します!     ↓ ココをクリック!
人気ブログランキングへ

テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |