fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

狂い咲き

みんなと砂丘

ペルーの海岸線には、移動式の砂の丘、バルハン砂丘が見られる。
みんな裸足になって、細やかな砂の感触を確かめる。
五感で感じ、楽しむ。
それが旅の醍醐味だと思う。
大好きなYさんも、足跡を付けてゆく。
Yさん

そんな中、驚くべき光景に出逢う。
今は2月なのに、ローマスが狂い咲きしているのだ。
狂い咲き

それもお花畑の最後を飾るクロセリウム。
通常だと11月に咲く花が、異常気象なのか、2月に咲いているのだ。
近づいてみると、上品なオレンジ色の花が風に揺れている。
クロセリウム

「てっちゃん、いろいろ昔と変わっているなぁ~」
よこでひろちゃんが呟く。
そう、同じだと思っている季節でさえ、日々、刻々と動き、脈々と変化しているのだ。
                    ノムラテツヤ拝
ローマスのオレンジ花
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します!     ↓ ココをクリック!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ペルー | コメント:3 | トラックバック:0 |
| ホーム |