fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

青空市場

青空市場

ルアンパバーンの醍醐味は托鉢だけじゃない。
朝、路地で開かれる青空市場も、たまらない。
タニシ

タニシが袋いっぱいに詰められていたかと思うと、サザムシも売られている。
サザムシ

メコン河で取れた川海苔がマリモのように丸くされ、ピカピカの野菜が脇を飾る。
川海苔

イモムシやヘボ、リスや鳥も、無造作に置かれているあたり、唸ってしまう。
ねずみ

さすがフランスに占領されていただけあって、美味しそうなフランスパンが積み上げられていた。
フランスパン

そして、懐かしい。
昔フィリピンで食べて驚いたカイルーク。
カイルーク

これは孵化直前のひよこを食べてしまうという料理だ。
背骨がコリコリしていて、これはこれで、美味しいのだけれど。
市場を回った後、プーシーの丘を登った。
プーシー展望台

展望台からはルアンパバーンの街並みが一望出来、のほほんとした気分にさせられる。
ルアン遠景

夕日がゆっくりと落ちてゆく。
さぁ、ラオスの旅は終わり。
明日からはタイのバンコクへ場所を変える。
                        ノムラテツヤ拝
ゆうひ
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します!     ↓ ココをクリック!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ラオス | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |