fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

高鴨神社

s-R0010813.jpg

Kくん夫妻に、素晴らしき神社へ連れていってもらった。
s-R0010812.jpg

上鴨神社、下鴨神社の総本宮が奈良にある。それもKくんの家の近くにあった。
高鴨神社は、まったく無垢なエネルギーが、空から落ちていた。
s-R0010816.jpg

敏感な奥様が「ここって、やっぱり強いよね?」とニッコリ笑う。
大好き。
s-R0010817.jpg

そして奈良って、ほんと素敵なところがいっぱいある。
京都よりも奈良。昔からそうだったけれど、今回の旅で、よりそう確信した。
高鴨神社の本殿は、色鮮やかで、目を見張った。
s-R0010819.jpg

背後から、津波のように気が降りてくるので、きっと何かあるのだろう。
高鴨神社、最高の神社が、奈良にある。
                       ノムラテツヤ拝
s-R0010820.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します!     ↓ ココをクリック!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

Kくん

s-R0010793.jpg

Kくんの家は巨大なお城のような蔵だった。
実は堺屋太一さんの住まれていた場所だとか。
ここを借りる時のエピソードも強烈だけど、それは本の中に書くことにしよう。
家は、中央に日本庭園があって、縁側がぐるりと張り巡らされている。
s-R0010794.jpg

高級旅館、または高級料亭のような作りにうっとりしてしまう。
s-R0010795.jpg

Kくんの子供、應(よう)くんとパチリ。
骨太で、もはや番長のような風格を兼ね備えていた。
s-R0010796.jpg

長い廊下を通り、リビングへ。
s-R0010798.jpg

奥様に美味しい夕食を作ってもらい、Kくんにペルーエピソードに笑った。
s-R0010801.jpg

s-R0010803.jpg

最初の3ヶ月でお金を全部使ってしまって、一文無しで暮らした話などは、爆笑だった。
美人の奥様も話に加わり、天野話は、いつまでも花が咲いた。
Kくん、奥さまのAさん、ようくん、有難うございます。
                       ノムラテツヤ拝
s-R0010810.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します!     ↓ ココをクリック!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

大神神社

s-R0010765.jpg

京都駅から近鉄で橿原神宮前へ。
ここに、もうひとりの天野ボランティア、「天野人」が待っていてくれた。
Kくんだ。
「今日は、ベンツを出しました」
同世代のKくんは、住職の仕事をしながら、奈良で暮らしている。
「すごいじゃん、ベンツ」
「実はただで貰ったんです」
ふふふ、天野人は、やっぱりどこか変わっている。
僕の希望で三輪の大神神社へ連れていってもらう。
s-R0010766.jpg

神聖な結界が、ある場所から張られ、神気が漂っていた。
さすが卑弥呼が選んだ場所だ。
神話の白蛇が、御手洗場から神水を落としている。
s-R0010769.jpg

大神神社は、夕日を浴びて、黄金色に輝いてた。
s-R0010774.jpg

体がぼわっっと、温かくなり、エネルギーが渦巻く。
今日も生かして頂き、感謝しています。
貴社のますますのご発展をお祈り申し上げます。
手を合わせ、頭を下げた。
                     ノムラテツヤ拝
s-R0010778.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します!     ↓ ココをクリック!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:2 | トラックバック:0 |

天野本

s-R0010764.jpg

京都河原町の駅で降り、鴨川を右手に見る。
川床の座敷がずらっと並び、京都らしい風景が続いた。
今日はここで、天野博物館ボランティアの取材。
Yさんと高島屋の最上階にあるイタリアン料理屋さんで待ち合わせをした。
クリクリした瞳に、リスのような可愛らしさをもつYさんの話に、ひたすら笑った。
可愛い顔からは想像も出来ないほどのペルー体験。
s-R0010759.jpg

ここには書けないけれど、タブーな話の連続だった。
あるAという話になると、更に力がはいり、シャーマンに体を浄化してもらった体験談には鬼気せまる迫力があった。
シピボの泥染めと呼ばれるビジョンを見て、そのまま天国へ。そして現世に戻ってきたYさんは、ラテン系の、魅力ある女性だった。
s-mini_100822_2358.jpg

詳しくは、ペルー・天野本に書かせてもらおうっと。
                          ノムラテツヤ拝
s-mini_100823_0000.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します!     ↓ ココをクリック!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

大阪講演

s-R0010752.jpg

大阪の講演も無事に終わり、2次会、3次会に入った。
大好きな大阪のアツミさんの治療院で、縁ある人たちと盛り上がった。
今から16年前、アラスカで逢った、アヤちゃんも大阪に来てくれて、再会を楽しんだ。
やっぱり、久しぶりに逢う友達って良いですね。
話していても、あっという間に、時間が過ぎていった。
s-R0010746.jpg

アヤちゃんが持ってきてくれた、イカやタコのつまみを片手に、日本酒を傾ける。
朝方まで盛り上がり、3時間ほど睡眠。
s-R0010749.jpg

治療院の前で、記念写真をパチリ。
s-R0010753.jpg

愛すべきチョコレート色の阪急電車で、大阪から京都へ移動した。
                       ノムラテツヤ拝
s-R0010757.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します!     ↓ ココをクリック!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |次のページ>>