fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

ソウルフード

s-R0010707.jpg

長い旅から帰ってきたとき、僕は必ず行く店がある。
山本屋の味噌煮込み屋さんだ。
東海圏は醤油に一番近い味噌、八丁味噌文化で、幼少の頃から慣れているこの味に目がない。
熱海から久しぶりに岐阜へ戻ってきたので、父母と一緒にでかけた。
山本屋さんは、東海地方に何軒もあるが、店舗によって味が微妙に変わる。
僕が愛してやまないのは、名古屋駅と岐阜のお店だ。
柳ヶ瀬のいつもの駐車場へ入れて、そこから200m。店の前にくると、涎が浸み出してくるから、笑ってしまう。
おしぼりとお茶が出され、その後に、美味しいお漬物が出される。この紫玉ねぎのスライスが、秀逸だ。
s-R0010706.jpg

そして、じゃじゃーん。
懐かしき、僕のソウルフードの味噌煮込みが、目の前に。
硬めの麺に、深みのある味噌味に、全細胞が喜んでいる。
「はぁ~、岐阜に戻ってきたぁ」
味噌煮込みを食べると、いつも、僕をそんな気分にさせてくれる。
                        ノムラテツヤ拝
s-R0010705.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します!     ↓ ココをクリック!
人気ブログランキングへ

テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |