つる軒2010-09-02 Thu 07:00
![]() 少し早めに名古屋に入れたので、大好きなジュンク堂の写真集コーナーへ。 ジュンクドウは、名前の通り、淳・工藤さんが作った本屋。 昔ながらの図書館のようなマニアックな作りに、いつも心奪われてしまう。 写真集コーナーを、見て行くと、ビックリ。 パタゴニアの写真集が非常に良いポジションに束になって置かれていた。 思わずここの店長と握手したい衝動にかられたけれど、我慢我慢。 ご縁のある人の所に旅立ってゆくんだよ、と声をかけて千種駅へ。 ここで友人のNさんと待ち合わせて、今日はつる軒さんへ。 Nさんが、以前から何度も何度も誘ってくれていたお店、その念願が今日叶うのだ。 つる軒の店内は、高級料亭のような上品な作り。 ![]() 和室に通されると、Tさん、Iさんなど、友人たちが待っていてくれた。 ![]() 長テーブルに置かれているのが、ここの名物の、味噌おでん。 ![]() 八丁味噌を使った、真黒な鍋に、言葉が出ない。一体どんな味がするんだろう? ![]() 若大将が、酒好きな僕たちのために、空や吟のビンテージ物を出してくれる。 キョウレツ、、、 やはりエイジングしているものは、味が突き抜けて美味くなる。 ![]() そして、信楽焼の皿には、味噌ゴボウが。 日本酒に、合うに決まってる。 さぁ、みそおでんの夜が始まるぞ! ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します! ↓ ココをクリック! ![]() |
| ホーム |
|