しげ吉2010-09-04 Sat 07:00
![]() ここまで美味かったっけ? 一口から五口くらいまでなら、みよし亭さんを抜いてる。 迫力あるスモーク臭とパリンパリンの食感、中から溢れる肉汁。 僕の中で、西日本ナンバー2の鰻屋さん、「しげ吉」さんだ。 ![]() 11時5分に行ったら、もう店は満員で、僕、おとう、おかあは待つことに。 開店して5分しかたってないのに。それからもひっきりなしにお客が来ては予約をしてゆく。日本広しといえども、多分ここは混み率、トップクラスだ。 12時くらいに来た人たちはきっと、1時間半待ちだろう。 僕たちは20分待ったところで席へ呼ばれ、上丼を頼む。 昔はおじいちゃんが焼いていたが、やがて息子さんが継ぎ、今では息子がメインで焼いていた。鰻をガツガツ食べるおばあちゃんの姿に、くすくすと笑ってしまう。 ![]() 何故か分からないけれど、関西系の鰻はガツガツ、関東系の蒸し鰻は上品に静かに食べるのが似合う。 じゃじゃーん、と出てきて、香りが立ち上ってくる。 見よ、この鰻を、照りも焼き加減も申し分ない。 味は、あの人間国宝のようなおじいちゃんとうり二つの味。息子は完全に味を引き継ぎ、更に進化させようとしていた。 ![]() ガツン、剛速球を投げ込まれたみたいな、衝撃。 5口くらいまでは、脳みそが揺れて可笑しくなりそう。 ただ、それ以上は、僕にとってはちょっと濃すぎる。 最高に美味いんだけれど。お米もまた美味し。 しげ吉さんを食べた人は、きっとハマル。もうしげ吉さんしか食べられなくなってしまう。まさに麻薬が入っているような病みつき鰻だった。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します! ↓ ココをクリック! ![]() |
| ホーム |
|