fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

広島講演

s-R0010885.jpg

広島講演のため、広島駅で降りると、主催のUさん夫妻が待っていてくれた。
旦那さんはドラムサークルのファシリテーター(みなをまとめる指揮者)、奥様はネイルアーティストの、素敵なご夫妻。
「今日は、夕食、うちで良いですか?」
「もちろんっ」と、途中スーパーで、秘密兵器を買った。
広島といえば、やっぱり広島風お好み焼き。ようは焼きそばが入っているアレだ。
しかし、そこは歴史の深い広島。上にかけるソースがおたふく以外にも2つある。
一つはやっぱりね、と頷いてしまう「カープ・ソース」、もうひとつは天狗ソース。
天狗は多分、おたふくに対抗してだろう。カープは言うまでもない。
「味ってやっぱり違うんですか?」
「カープはおたふくに比べて辛いです。大人のソースですね」というわけで、甘いのが苦手な僕は、迷わずカープソースを選んだ。
U夫妻のマンションは、南フランスを彷彿とさせる素敵な住まい。
ここで旦那のトムさんが、腕をふるってくれる。
s-R0010886.jpg

キャべツは勿論、とろろ昆布まで入る広島風お好み焼きに、涎が溢れてくる。
s-R0010887.jpg

奥様のチアキさんも、横に来て、じぃ~っとみている。
s-R0010889.jpg

トムさんが、慣れた手つきで、ひっくり返す。コツは手とアゴの連動らしい。
s-R0010891.jpg

青のりを振って、頂きま~す!
s-R0010893.jpg

チアキさんが作ってくれた、一品料理を頂きながら、お好み焼き。
s-R0010895.jpg

そして、広島の銘酒、幻を頂く。
う~ん、幸せ。夜遅くまで、3人で、ゆっくりと話し合った。
さぁ~、明日は広島で講演だ。
                       ノムラテツヤ拝
s-R0010898.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します!     ↓ ココをクリック!
人気ブログランキングへ

テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:2 | トラックバック:0 |
| ホーム |