キノコ鍋2010-09-13 Mon 07:00
![]() タマゴダケ、クリタケ、ショウゲンジ、イグチダケ、そしてまいたけ、シメジ、ナメコを混ぜて、今夜はキノコ鍋だ。 僕が最も美味しいと思うロウジは、裂いて焼く。 キノコの王様は、シメジでもマツタケでもまいたけでもない。僕にとってはこのロウジをおいて他はない。 理由は、苦い。この苦味を一度感じてしまうと、他のものが色あせてしまうのだ。 ![]() まずはキノコを塩水に入れて洗い、土などを取る。 ![]() ロウジも軽く洗い、細かく裂いてゆく。 ![]() グツグツの土鍋に入れて、どんどん種類を多くしてゆく。 ![]() そしてやっぱり、八丁味噌で、頂くことに。 ![]() ロウジは、焼いて、生姜醤油で。 これに、ワイン、日本酒で。 ![]() 旬の季節に旬のものを頂く。これ以上幸せな食卓ってあるだろうか? ロウジの苦味に、体の全細胞が喜んでいた。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します! ↓ ココをクリック! ![]() |
| ホーム |
|