今年のローマス2010-10-17 Sun 07:00
![]() 今年のローマスは、時期が早すぎたのか、例年よりも花が少なかった。 ペルー北部に、見渡す限りの砂漠が、たったの2カ月だけ花園になる。 以前、福音館書店のたくさんのふしぎシリーズで「砂漠の花園」として出させてもらった大好きな自然現象だ。 乳液のような、深い霧の中、今年も蟻酸を含んだ棘をもつ、イラクサの仲間・ロアザウレンスが咲いていた。 霧から得る水分をびっしりはびこらせ、去年の枯木を使って、見事に成長する姿は見ていて胸を打たれる。 ![]() いつもは満開の、黄色い道も、まばら。 ![]() でも砂漠に咲く花園には違いない、あちらこちらから、棘に触っては、痛い痛いと声があがる。 参加者のみんなでパチリ。 ![]() 帰り道、時間があったので砂漠の中で遊ぶことに。 すると、紅梅のようなラカンドゥリニアが、可憐に咲いている。 ![]() 砂漠をどこまでも、どこまでも裸足で歩く。 ![]() 振り返ると、僕たちは砂漠のどまんなかに立っていた。 ![]() 思い思いに歩き、戻ってきたところで、一人の参加者、美香ちゃんを砂漠に埋めた。 「うわぁ~温か~い!」と上機嫌。 ![]() 素敵な写真が撮れました。 ありがとさん。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します! ↓ ココをクリック! ![]() |
| ホーム |
|