fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

箱根駅伝

s-R0014055.jpg

生まれて初めて、箱根駅伝の応援に向かった。
熱海から小田原へ。
駅から小田原中継所までは、まぁ、ひとひとひと。
中継所には、クレーンが吊るされ、そこからテレビ撮影。
s-R0014060.jpg

空からはヘリがすたんばっている。
早速旗をもらい、応援に入る。
s-R0014106_20110102163133.jpg

まずトップに入ってきたのは、エンジ色のタスキをかけた早稲田。
s-R0014075.jpg

二位には東海大。そして3番目には、待ってましたの柏原。
歓声が山の神に、一際大きく向けられる。
s-R0014081.jpg

次々に走る走者に向けられる温かい声。それにしてもよくもまぁ、こんなに沢山の人が応援に出るもんだぁ~と、考えていた、分かったことがある。
s-R0014085.jpg

これは初詣でなのだ。日本橋から箱根へ。参拝する走者。江戸時代の富士講のようなランナーのご利益に、みな旗を振っているように見える。
そしてテレビでは決して見られない光景が。
走者が全員、走り過ぎた後、白バイに先導されたチャリダーや、バイクが走っていくのだ。そこにも暖かな拍手が。
s-R0014086.jpg

いやぁ~、日本って、本当に平和な国だなぁ~としみじみ思ったお正月だった。結果はみなさんご存知の通り、柏原が逆転、東洋大の往路優勝となった。
さて、復路はそのまま逃げ切るのか、それとも早稲田の追撃か。目を離せない。
                        ノムラテツヤ拝
s-R0014087.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:5 | トラックバック:0 |
| ホーム |