fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

悩み

s-R0014237.jpg

この一か月、ずっと悩んでいることがあった。
パソコンを、思い切ってバイオからマックに変えた。
マックエアーの中にウィンドウズを入れ、そのあまりの快適さに半ば夢心地だった。
けれど、なぜか以前よりも目が疲れるのだ。
s-R0014238.jpg

ネットで色々調べて、対策を打ってみるが、あまり効果が出ない。
まずマックエアーは、光沢のグレア液晶なので、アンチグレアフィルムを貼って、映り込みの少ないマット調に。
明る過ぎる液晶輝度も16段階中、4まで下げた。が、そんなのは関係ないのか、まだまだ疲れる。目の奥が、ぎゅーっと痛くなるような感じ。
s-R0014239_20110109112543.jpg

ネットの書き込みには、最初は違和感があったけれど、ずっと見ていたら、慣れてきたとある。う~ん、慣れた頃には、目が悪くなってしまっているんじゃ?と思い、大きなヨドバシカメラで店員に聞いてみる。
何人か目に、ようやく打開策らしきものが見えてきた。
それが、3Mから出ているハイグレードフィルター(グレアコントロールフィルター)だった。
今までのアンチグレアフィルム(パワサポ)を剥がして、そのうえからグレアコントロールフィルターを貼る。
すると、あら不思議。あんなに疲れていた目の奥が、快調なのだ。
技術の進化、そして諦めなければ必ず打開策があることを改めて知らされた。
みなさん、目は大切にしていきましょうね。
                       ノムラテツヤ拝
s-R0014240.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |