fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

春到来

s-DSC_0257.jpg

あたみ桜に、メジロが遊びにきていた。
芽を摘んでは、食べている。
s-DSC_0252.jpg

このあたみ桜のツールを調べてみると、「カンヒザクラ」と「ヤマザクラ」の子供だという。
s-DSC_0273.jpg

沖縄のカンヒザクラと並んで、日本列島で最も早く咲き、開花期間は一か月と長い。
s-DSC_0281.jpg

理由は花の付き方がひとつの枝に早期に開花する花芽と、後期に咲く花芽が二段構えに形成されていることが、要因と考えられている。
s-DSC_0286.jpg

カンヒザクラのピークは2回。水仙と共に、熱海は春がやってきた。
s-DSC_0291.jpg

                      ノムラテツヤ拝
s-DSC_0307.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |