fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

出国

R0015885-s.jpg

空いてる。
ガラガラ、こんな成田空港なんて見たことない。
2011年3月11日以降、初めてやってきた成田。その姿は見張るものがあった。
熱海から新橋経由で、成田空港。UAでまずはシンガポール。経由して、ケープタウンへと向かう航路。しかしユナイテッド航空のカウンターは誰も並んでいなかった。
懇切丁寧に地上係員がアテンドしてくれ、あっという間に出国審査。機内も予想通り、3割くらいの乗客だった。
国外からの観光客が、例年の1割くらいとは聞いていたけれど、まさか出国する人も、そうなのだとは思ってもみなかった。
UAで、シンガポールに向かう道すがら、美しい夕日を見た。ゆっくりと沈んでいく、まあるい、まっかな太陽。今日もお疲れ様、そして有難うございます。手を合わせ、雲が照れるように焼けた。
R0015901-s.jpg

機内食は照り焼きのチキン。うん、うん、昔と比べてこのアメリカ系機内食の変わりようといったらない。
そして、映画はツーリスト。アンジェリーナジョリーとジョニーデップのサスペンスラブストーリー。最後のどんでん返しも、素敵でした。それにしてもアンジェって、どうしてあんなに魅惑的な唇なんでしょ。
機体の外は、星々の海。ゆっくりと南西に向かう。
成田からシンガポールのフライト時間は、7時間。
あともう一本、映画が見られるかな?
それとも読書かな。
                        ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:2 | トラックバック:0 |

富士のひかり

DSC_0079-s_20110417161054.jpg

ふじに光が降り注ぐ。
宝永火山がこんもりと盛り上がり、残雪は未だ深い。
周囲はハクモクレンに飾られ、香り立つ。
DSC_0098-s.jpg

富士の肩に、ゆっくりと夕日が沈んでいく。
                  ノムラテツヤ拝
DSC_0100-s.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

にほんいち

DSC_0010-s.jpg

にほんいちの山、富士山。
残雪を抱き、青空に聳える様は、みなの視線を釘付けにする。
コニーデ型の山々は、日本も、世界にも、数多くある。
DSC_0019-s_20110417160618.jpg

けれど、僕たちはやっぱり富士山を愛してしまう。
それはこの山の凛とした雰囲気を、感じさせてくれるからだろう。
                     ノムラテツヤ拝
DSC_0038-s.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:2 | トラックバック:0 |

コシアブラ

R0015856-s.jpg

父が近所の山で採ったコシアブラを送ってくれた。
山菜の中で最も好きなひとつ、コシアブラ。後はアズキナ、ヤブレガサも好き!
中には、エメラルドのように輝くコシアブラがたくさん。
R0015860-s.jpg

まず昼は、ペペロンチーノに軽くコシアブラを混ぜて。
R0015864-s.jpg

そして、夜は本格的に天ぷら。そしてお浸しにした春の恵みを頂きました。
                   ノムラテツヤ拝
R0015872-s.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

憧れの先生

R0015850-s.jpg

阪根ひろちゃんにお願いした。
どうしても小野幹雄先生と、出逢わせて欲しいと。
まるでドラえもん。ひろちゃんは良いよ、と場をセッティングしてくれた。
広辞苑の植物部門を書かれた先生、まさに日本の植物界のパイオニアと言っても過言ではない、憧れの先生だった。
今度、仕事を一緒に手伝って頂けることにもなり、とても有意義な時間を過ごさせて貰った。
人の出逢いって、本当に尊いものですね。
ひろちゃん、小野幹雄先生、どうも有難うございました。
                     ノムラテツヤ拝
R0015853-s.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<前のページ| ホーム |次のページ>>