fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

アフロ

自生のフジの花

今日、写真販売会社のアフロさんから、連絡がきました。
アフロのサイト https://www.aflo.com/  を見てもらうと、上部にコンテンツ検索なる場所があり、その上の段に、半角で workcode=MEW と記入し、検索ボタンを押してもらうと、自分の作品が198点ほど出てきます。
もし、お時間のある方は見て頂ければ幸いです。
今日も皆さんに沢山の幸せが降り注ぎますように。
                    ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

夕日の時間

DSC_0098.jpg

夕日の時間。
町が黄金色に輝き、喜望峰方面も、どんどん色づいていく。
DSC_0112.jpg

一艘の船が、ゆっくりと海上を滑っていく。
DSC_0133.jpg

ここで、素敵な家族と出会った。
若く美男美女の親に、可愛いわんぱくな子供たち。
アフリカらしい青空の下、撮影させてもらった。
今日も出逢いに感謝して。
                 ノムラテツヤ拝
DSC_0035.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |

イワハイラックス

DSC_0623.jpg

岩上に、もぞもぞ動く動物が。
イワハイラックスだ。
ふふふ、なんてかわいらしい。
DSC_0651.jpg

ライオンヘッドの岩山がシルエットになり、陽光が海に道を作る。
DSC_0690.jpg

穏やかだ。アフリカの風に吹かれながら、幸福感を抱きしめた。
                  ノムラテツヤ拝
DSC_0736.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |

テーブルマウンテン

DSC_0422.jpg

あまりに天気が良いので、ケープタウンの背後にそびえるテーブルマウンテンに登った。
観光客がロープウェー乗り場に並んでいる。
近代的なロープウェーが、回転しながら凄い速さがあがる。
DSC_0439.jpg

10分くらいで、テーブルマウンテンの頂きへ。
DSC_0436.jpg

遠く、喜望峰まで見渡せる。
DSC_0496.jpg

岩の上で、ヨガをする人、瞑想する人、寝っころがる人、たくさんの人たちが想い、想いに、このテーブルマウンテンを感じていた。
                      ノムラテツヤ拝
DSC_0483.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |

FUJICA

白馬岳の5月

2年後をめどに、スイカ(JR東日本)やイコカ(JR西日本)、トイカ(JR東海)やスゴカ(JR九州)、キタカ(JR北海道)などのカードが一つに統一されるというニュースが流れた。
電力会社やテレビ局と同じように、互いに手を結ぶことが難しい昨今、この英断がどのように、進んでいくのか、ワクワクしている。
そこで、ふと思ったのが、日本を統一するカードの名前は何にするか? そのマスコットは?
今現在出ているカードマスコットで、最も好きなのは、イコカのカモノハシ。まさに一目ぼれだった。でも、新たなカードに既存のマスコットは使えないので、自分なりに想像してみた。
出てきたものは、やっぱり日本の中心に聳える富士を入れたい。そして富士にいる動物としてマスコットになりそうなのは、最も可愛いものならヤマネ、が日本国内、国外ともにその知名度は低いから×。鳥だと鶯やキツツキなどか。でも鶯は地味だし、キツツキは可愛いけれど、他にもいる。何よりも日本最大のキツツキ、クマゲラは北海道を中心とした北の生き物だ。
う~ん、やっぱり富士山周辺で生きる鹿、だろうか?
富士の鹿、略してフジカ「FUJICA」。
または富士山の語源にもなった不二(2つとないの意)を使い、不二鹿・FUJICAにしても良い。
きっと全国公募とかになるんだろうけれど、世界中の人が知っている富士と、宮崎映画のもののけ姫に出てくる神様、獅子神様(ししがみさま)みたいな、角が30本くらい生えている2つとない鹿をモチーフにして、不二鹿を作って欲しいと思う。
カードのバックはやっぱり、突き抜けるような青空の色。そんな夢のカードがみなの手元に握られる日を、心待ちにしている。
                      ノムラテツヤ拝
アケビの花②
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<前のページ| ホーム |次のページ>>