グランジ2011-06-06 Mon 07:00
![]() ワインは奥深い。 昔からそう言われてたけれど、ここまでとは・・・・ 今までのワインは何だったんだ。 シャトーマルゴー、シャトーラトゥール、オーパスワン、数々の名ワインを飲ませて貰っているけれど、僕の中で間違いなくナンバーワン。それがグランジだ。 大好きな友人てっちゃんが持ってきてくれた2000年物のペンフォールズ、グランジ。 ![]() オーストラリアのロマネコンティと呼ばれるワインだ。 一口飲んで、僕は倒れた。 頭の先の細胞がむずむずしたかと思うと、パンと小さな花が咲く。その脇の細胞もパンと音を立てて咲く。頭の先から、顔、首、胸、腹、腿、足先と全ての細胞が花咲いていく感触。 味はオーパスワンの、さらに上澄みだけ取ったよう。 ![]() うまい、これがワインの神髄なのか?と初めて痛感した。 本当に最高のワインは、自分の全細胞を花咲かせるんだ。 ワインにはまる人の気持ちが、分かる。 一度こんなものを飲んでしまったら、脳みそが覚えてしまうもの。 初めての感覚に、完全に酔いしれた。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|