fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

憧れの山

DSC_0003.jpg

昔から憧れていた。
でも、故郷の岐阜から少しばかり遠いこと、山のアプローチが大変な事で、今まで登れずにいた。が、憧れを憧れのままでとっておくよりも、自分の時間と重ねたい。そう思い、気合を入れて向かった。
山梨県甲府近くの芦安。
前日にここに入り、翌朝一番のバスで、広河原(ひろがわら)へ。
DSC_0008_20110721141511.jpg

日本で一番高い山は富士山。これは殆どの人が言えるだろう。
では、2番目の山は?  そう北岳だ。標高は3193m、ちなみに三番目が奥穂高岳(3190m)、間ノ岳(3189m)、槍ヶ岳(3180m)と続く。
憧れの山は、この2番目の山、北岳。花の北岳とも言われている。
ちなみに、昨日、日本百名山を今までいくつ登らせてもらったのだろうと数えたら、44山目だった。死ぬまでに100山を目指せるかな。
芦安から朝日に染まる道をいき、トンネルを抜ける。
DSC_0029.jpg

一時間後に、広河原に到着すると、目の前に北岳の秀峰が見えた。
DSC_0051.jpg

さぁ~、登山開始だ。
憧れの山に抱かれに行こう。
                    ノムラテツヤ拝
DSC_0057.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

朝の散歩

RIMG0006.jpg

朝の散歩が好き。
空気が澄んでいて気持ち良いし、何よりも太陽に、自然に生かされていると感じるから。
足元にピンクの花が揺れている。
スピンするいのち。
それらの美に、僕はぼーっと見とれた。
                   ノムラテツヤ拝
RIMG0009.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

紫陽花

R0017565.jpg

紫陽花が好き。
マリのような色とりどりの花に、いつもドキドキする。
R0017602.jpg

遠くから眺めるのも、近くから見るのも、どちらも趣がある。
R0017581.jpg

陽光と一緒にパチリ。
マクロで覗いても、新たな発見がある。
R0017589.jpg

紫陽花を見に来る親子もいて、微笑ましい。
R0017596.jpg

蒼い紫陽花の、中心。雌しべが、不思議なほど妖艶だった。
              ノムラテツヤ拝
R0017612.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

大阪講演

講演会案内_表B0001

7月30日(土)13時から大阪茨木市民総合センター2F、多目的ホールで講演をさせてもらいます。
お時間のある方は、どうぞお出かけ下さい。
チラシが出来たので、詳しい情報は、ホームページにアップしてあります。
ご縁のある方々と、楽しい時間を持てることに、心より感謝して。
http://www.glacierblue.org/information.html#110730
サイン会も同時にさせて頂きますので、購入&持参者にはサインを入れさせて下さいね。どうぞ宜しくお願い致します。
大阪講演がとても楽しみです。
みなさま、どうぞ宜しくお願い致します。
                  ノムラテツヤ拝
講演会案内-A_裏0001
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

うなぎやS

R0017518.jpg

Sというウナギ屋さんを発見した。
ここは関西風(かば焼き)のパリパリ感と関東風(蒸し焼き)のフワフワ感の両方の良いとこ取りしたような店。
お店に入ってから、焼きはじめ、45分後にそれらは出される。
昇りウナギを使っての商い中(秋がない)看板も、観ていて心地いい。
R0017525.jpg

ウナギが大好物の僕にとって、まずは白焼きから。
R0017533.jpg

外はパリパリなのに、中はカマンベールのよう。
白焼きランキングで、堂々の一位となり、僕はしばらく動けなかった。
R0017535.jpg

うな重の方は、三島や神田川の方が好みかな。
それにしても、ウナギは奥が深いなぁ。そして日本は美味だなぁ~。
                  ノムラテツヤ拝
R0017544.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:2 | トラックバック:0 |
<<前のページ| ホーム |次のページ>>