旅の最後2011-07-22 Fri 07:00
![]() 三谷夫妻に教えてもらったテラノブレへ。 ここは少し高いけれど、絶品の肉料理を出してくれるという。 最近、新たなお店が凌ぎを削るヌエバコスタネーラ通り。 ![]() 店内は赤を基調としたモダンな作り。 ![]() チリ産のワインをついでもらい、パンにつけるバターやオリーブオイル、アヒが出てくる。 ![]() こんな時、僕はいつもオリーブオイルから舐める。そのお店の味が最も分かるから。 ![]() 奥深いバージンエクストラの味に、柏手をうつ。 出てきた肉はやっぱり、上質。 最上級のラムチョップだった。 ![]() コッティもご満悦。見よ、この顔を。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
三谷夫妻2011-07-21 Thu 07:00
![]() まずはおつまみとして、前菜が。 そして魚介王国チリらしく、最高級のアワビやサーモン、ヒラメなど。 ![]() 納豆や、田楽までも出てくる。 ![]() ![]() サバの味噌煮に、キュウイを添えて。これが、絶妙に合うから不思議。 ![]() 三谷夫妻とコッティでパチリ。 ![]() 2年前よりも、ご夫妻は若返っていて、ビックリ。二人とも肌なんかピカピカしてるんだもの。 「栗好きだったわよね?」 ![]() 満江さんが、お手製の栗おこわを持ってきてくれる。栗好きの僕にとって、それは涙の出る味だった。 栗の甘味、そしてお強のかたさ、そして何よりも満江さんの愛の籠った味。後味は、津波のようにいつまでも続いた。 ほんとうに、ほんとうに御馳走様でした。最高の味でした。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
至高のマンション2011-07-20 Wed 07:00
|
ブレンドワイン2011-07-19 Tue 07:00
![]() エルゴルフ駅近くに、巨大なワイン屋さんがある。 5万~6万本ほど貯蔵する、エルムンドデルビーノ(ワインの世界の意)は、中へ入ると迷路のように広い。 ![]() ソービニオンブランから、カベルネ、シラー、ずらりと並び、目を引いたのがメスクラ。 スペイン語でブレンドの意味だ。 ![]() 今まではストレートワインを中心に作ってきたチリやアルゼンチンが、今、ブレンドに手を出しつつある。 それは、そのまま世界屈指の資本と技術が、両国に投下されていることを意味した。 一口飲むと、カベルネフランク、ソービニオン、シラーの良いところが全部浮き出るワインに舌を巻かずにはいられなかった。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
サンハッタン2011-07-18 Mon 07:00
![]() 最近のチリの発展は凄まじいものがある。 ニューヨークのマンハッタンならぬ、サンチアゴのサンハッタンと揶揄されていたが、なんの、なんの、今では確かにマンハッタンのような巨大高層ビルが林立する。 ![]() 地下鉄料金も、少し上がり、みなの生活が豊かになったのか、美味しいお店とかも、数多く進出してきている。 ![]() ![]() チリは銅をはじめ、資源国。南米の中では珍しいくらい政治も安定している。 チリで最も高いタワーがもう少しで完成する。 ![]() その背後には、白き峰、アンデスが光り輝いていた。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |