fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

憧れの山

DSC_0003.jpg

昔から憧れていた。
でも、故郷の岐阜から少しばかり遠いこと、山のアプローチが大変な事で、今まで登れずにいた。が、憧れを憧れのままでとっておくよりも、自分の時間と重ねたい。そう思い、気合を入れて向かった。
山梨県甲府近くの芦安。
前日にここに入り、翌朝一番のバスで、広河原(ひろがわら)へ。
DSC_0008_20110721141511.jpg

日本で一番高い山は富士山。これは殆どの人が言えるだろう。
では、2番目の山は?  そう北岳だ。標高は3193m、ちなみに三番目が奥穂高岳(3190m)、間ノ岳(3189m)、槍ヶ岳(3180m)と続く。
憧れの山は、この2番目の山、北岳。花の北岳とも言われている。
ちなみに、昨日、日本百名山を今までいくつ登らせてもらったのだろうと数えたら、44山目だった。死ぬまでに100山を目指せるかな。
芦安から朝日に染まる道をいき、トンネルを抜ける。
DSC_0029.jpg

一時間後に、広河原に到着すると、目の前に北岳の秀峰が見えた。
DSC_0051.jpg

さぁ~、登山開始だ。
憧れの山に抱かれに行こう。
                    ノムラテツヤ拝
DSC_0057.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |