fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

太陽のめぐみ

DSC_0644.jpg

まるで絵画。そう思わせられる風景に何度も出逢った。
太陽は、花々に生命を吹き込むように、日々を照らす。
DSC_0693.jpg

山の端に落ちるその瞬間、花がざわつきはじめる。
背後を見ると、満月が昇ってきていた。
                ノムラテツヤ拝
DSC_0816.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |

世界一の花園

DSC_0528.jpg

今年は迫力ある花園が、至るところに見られた。
理由があって、今回は一つの谷の花園しか出せないけれど、色とりどりの花園世界だった。
DSC_0599.jpg

足元には花ハナはな。世界一の花園が広がっていた。
                   ノムラテツヤ拝
DSC_0624.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:2 | トラックバック:0 |

まだ見ぬいのち

DSC_0340.jpg

足元に流れ星のような花を発見。
初めて見る生命に出逢うと、どうしてこんなに胸がドキドキするのだろう。
それは、僕たちの体が、世界と繋がっているからなのか?
DSC_0434.jpg

まだ見ぬ花の細胞が、僕の体に最初から埋まっている。初めてその細胞が繋がりあい、遺伝子が呼応する。
それが脳に伝達し、ドキドキ感が生まれる。もしそうだとしたら、生命ってなんて、素敵なんだろう。
                            ノムラテツヤ拝
DSC_0506.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |

華の世界

DSC_0212.jpg

南アの花園では珍しい、透明感あるブルーの花たち。
それが360°、どこまでも広がっている。
白き小屋も、花園に埋まる。向こうに見えるのも、蒼き花園だ。
DSC_0311_20110825102359.jpg

自然の持つ色、華と花が同じ音なのも頷けた。
                 ノムラテツヤ拝
DSC_0326.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:2 | トラックバック:0 |

谷の花園

DSC_0025.jpg

谷自体が花に埋まっていた。
30年に一度といわれる当たり年。その迫力に息をのんだ。
中央に見えるのが米粒のようなのが車、周りはオレンジの花園。
DSC_0048.jpg

ベニバナのような花の香りに、覆われ、深呼吸すると、胸がスーンと落ち着いた。
                 ノムラテツヤ拝
DSC_0079.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |次のページ>>