北の人名録2011-08-17 Wed 07:00
![]() 熱海から名古屋までの新幹線。 上質なエッセーの力に、僕は号泣した。 最近読んだ中で、まさにトップクラス。練られた文章に本の力、言葉の力、そして人間の力を知った。 大好きな倉本聡さんの「北の人名録」がそれだ。 はやぶさの本も、ベトナムを旅しているときに読んで号泣した。 僕は動いているときの読書に弱いのだろうか。 今、ある人がまとめた世界文学全集を最初から読んでみようと考えている。 やっぱり、文章って、色々読んでみないと、力にならないと思うから。 倉本さんのこの作品は、僕に突き抜けるような感動と、これから向かうべき先を垣間見させてくれたような気がする。 ずっと前に買って、今まで読まなかった北の人名録。今、読ませてもらうように、このタイミングで、出逢えるようになっていたのだろう。 有難う、倉本聡さん、そしてそれらをまとめた新潮社の編集部の方々、そして北の大地で生きるすこぶる素敵な面々の皆様。 全てのものに、感謝して。 もうすぐ、名古屋に到着する。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|