fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

ルスト

R0020844.jpg

Rust。
グランプロバンスと並び、僕の中で最も好きなワイナリーの仲間入り。
いちいち嫌になるくらい、全てが格好良いのだ。
まず入り口から、緑が多く、中は最新鋭の機械がズラリ。ワインの味は至高というべき滑らかさ。
R0020848.jpg

ここは南アで唯一世界のトップ100ワイナリーに入っている。
R0020849.jpg

名はルスト。
併設のレストランもいけている。
R0020852.jpg

こんなところでブランチしたら気持ち良いんだろうな。
R0020855.jpg

大きな木々が庭に並び、陽光が差し込む。
                    ノムラテツヤ拝
R0020857.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |

ボッシェンダル

R0020801.jpg

大木に合歓のような花。
近くでみると、ボールのようなそれは、ひとつひとつの花の組み合わせ。
R0020805.jpg

今日はこの前美味しかったボッシェンダルの蔵へ。
R0020812.jpg

外では、軽やかに試飲する人を見かける。
僕も、僕も・・・。
R0020815.jpg

味はロゼやデミセックもあったけれど、やっぱりスーパーで買ったBrutが最も美味しかった。他にもと期待していただけにちょっと残念。
夕方、家から素敵な空と夕焼けに染まった雲を見た。
R0020837.jpg

今日も一日生かさせて頂き、有難うございます。
                     ノムラテツヤ拝
R0020838.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |

銀行事情

R0020828.jpg

車を買ったり、保険をかけたり、ネットを頼んだり。
南アで生活するために必要なもの、それが銀行の口座だ。
ビザや住所証明などを持って銀行に行くと、あっさりと普通口座が開けた。
が、日本や先進諸国と圧倒的に違うこと、それは預入れの時に、預けるお金をこちらで入れると、にょきっと封筒が出てくるのだ。
R0020829.jpg

それらにお金を入れ、別の口へ封筒を放り込むと、2日後に口座に反映するというもの。
もちろん振込みに手数料がいるのはもちろん、引出し、この預入れさえも手数料がかかってくる。それも1.1%というから、馬鹿にならない。
南アの銀行事情でした。
                    ノムラテツヤ拝
R0020830.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |

義侠

R0020781.jpg

ステレンボッシュの一角に、なんだか素敵な路地がある。
洗濯物がかけられ、風にそよぐ。
なんだかイタリアみたい。
R0020785.jpg

家に帰ってから、今日はついに開ける。
友人から南アに来る前に頂いた、義侠の慶(よろこび)。
久しぶりの日本酒に、ニヤついてしまう。
R0020787.jpg

味は、妙と同じく、やはりまあるい。
とこもとがらず、まあるく均等に広がっていく。
こりゃぁ、美味いわ。
義侠、山田社長も含めて、僕の大好きな蔵です。
               ノムラテツヤ拝
R0020789.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |

日常のお店たち

R0020768.jpg

DIY ショップビルダーズ。
南アの人たちは、かなりの確率で自分の家を作ったり、内装を手掛けたりする。
だから、こんな店はいつも混んでいるし、扱っている物も幅広い。
ピックンペイという大型スーパーは、生活の一部となってきた。
R0020770.jpg

脇に売られる犬のえさ。良く見ると本物のダチョウの骨だった。
R0020772.jpg

ここにきてようやくまともなスパークリングに出逢えた。
ボッシェンダルという蔵で、うちのすぐ近くのようだ。軽くなく、適度な重さがある。賞を取るのも無理はない。
R0020775.jpg

でも、まだこれ以上のシャンパンがあるはず、ひとつひとつ、探検を続けようっと。
                    ノムラテツヤ拝
R0020776.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<前のページ| ホーム |次のページ>>