fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

ミヤルスト

R0020747.jpg

世界でも名高いミヤルスト。創業は1693年だから、日本はまだ江戸時代か。
歴史あるワイナリーは、まず門構えから違う。
R0020749.jpg

椰子の木が勢いよく天を突き、テイスティングルームにはひとだかり。
R0020753.jpg

ひとつひとつ、試させてもらう。
R0020758.jpg

壁にかかっていた天使の絵に、目が留まる。
ゲティミュージアムとあるから、あの世界で最も豪華な美術館のことだ。
ルーブルよりも、エルミタージュよりも、やはりふんだんにお金をかけたゲティ。僕は一度も行ったことがないけれど、いつか行って、この素敵な絵を見てみたいな。
R0020760.jpg

天使は、このキューピットの矢をどこに刺そうとしているのかしら? やっぱり胸?
そんな事は気にせずと、ソファーの上には、飼い犬が気持ち良さそうに眠りこけていた。
                   ノムラテツヤ拝
R0020763.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:2 | トラックバック:0 |

ナニー

R0020717.jpg

ムートンの近くにVredeという変わったワイナリーがある。
R0020719.jpg

ナニー無料と書かれた看板。そうここのオーナーは女性で、子供をもつ親のためにナニー(お手伝いさん)を何人も用意している。
R0020723.jpg

子供をそこに預け、ナニーに遊んでもらっている間、親は美しき風景を見ながら、優雅にワインを楽しめるというわけだ。
真っ赤な服の従業員たちが、これでもかと試飲をさせてくれる。
R0020732.jpg

味は上々。サービス満点だ。
                   ノムラテツヤ拝
R0020736.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |

南アのムートン

R0020700.jpg

ワイン好きな人なら誰もが知っている。
ムートン。
これが南アにもあると言ったらどうだろう?
大富豪ルパートさんとロスチャイルド家が手を組んで、南ア産のワインを作っている。それがすこぶる美味いと聞き、出かけた。
R0020701.jpg

玄関は純白で、天井からはブドウがたわわにぶら下がっている。
R0020703.jpg

試飲は三種類。というかこれだけしか作っていない。
R0020707.jpg

男らしくて、格好いいなぁ~
値段は1000円~2000円の間で手頃。
R0020705.jpg

しかし、味は、、、、それぞれが個性的で、伝えたいことがハッキリしている。もちろんロスチャイルドが係っているのだから、味は深く、バニラ臭や酸味が、複雑に絡み合う。
R0020709.jpg

素晴らしい、ワイナリーだと思う。
                   ノムラテツヤ拝
R0020711.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:2 | トラックバック:0 |

ラムちゃん

R0020695.jpg

ラムにハマっている。
日本だとジンギスカンくらいしか食べないラム。それも激ウマなジンギスカンは、今までの人生で一度しかない。
こちらに来て、やたらにラムが多いので、それらでミートボールを作ってみる。パクチーや香菜が安いので、それらをたんまりと練りこむ。
そしてトマトソースの中にぷっこんで、ミートボールパスタの出来上がり。
R0020697.jpg

味はキョーレツ。
今までのミートボールランキングは、ペルーの阪根ひろちゃん家が一番だったが、それを抜いた。僅差だが、こちらの方が僕にとっては美味しかった。
R0020730.jpg

ラム、ラム、ラム。
なんて、美味しいんでしょ!
                   ノムラテツヤ拝
R0020742.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |

カーステンボッシュ

R0020675.jpg

ケープタウン近くのカーステンボッシュ植物園へ。
屋久島、モッチョム岳のような山がそびえ、テーブルマウンテンがドカンと背後に迫る。
ここで南アの植物たちをひとつひとつ見てまわり、お勉強させてもらう。
R0020681.jpg

ここケープ半島は、フィンボスと呼ばれる植物地帯の世界的な宝庫なのだ。
もちろん殆どが固有種というから、植物好きの人には垂涎の場所だろう。
大好きな多肉植物を3つほど購入。
R0020685.jpg

今、家に飾られている。一週間に一度の水やり。
R0020686.jpg

一体どんな花を咲かせてくれるんだろう?
R0020687.jpg

楽しみだ。
                  ノムラテツヤ拝
R0020696.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:2 | トラックバック:0 |
<<前のページ| ホーム |次のページ>>