チャルテンの朝2012-02-29 Wed 06:00
|
フィッツロイトレック2012-02-28 Tue 06:00
![]() 小雨がやみ、虹が出た。 今日はトレッキングの一日。まずは記念撮影し、いつもの小道から、出発。 ![]() 森の中でドラミングが聞こえてくる。今日もウッドペッカーの登場だ。 ![]() ゆっくり歩きながら、みんなで笑える話に、腹をよじる。 歩くたびに、みんなの顔がどんどん輝いていく。 ![]() フィッツロイの氷河は、青白く、吸いこまれそうだ。 ![]() ポインセノットキャンプ場で昼食を食べ、戻る途中に晴れてきた。 蒼いフエジアンエーデルワイスが雨に濡れて、キラキラ。 ![]() フィッツロイも青空から顔を出した。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
セロトーレ2012-02-27 Mon 06:00
|
チャルテンへ2012-02-26 Sun 07:00
![]() ビジターセンターで、氷河国立公園に入る注意点をレンジャーから聞かせてもらう。室内のフィッツロイ看板と本物の山脈が重なる。 今回はパイネ、ペリトモレノ、フィッツロイ、全部が完璧に晴れている。 ついてるなぁ~ ![]() 午後からは軽トレッキング。 ![]() チャルテンを見下ろせる丘へ登り、そこからセトローレ展望台へ。 ![]() みんなでケタケタ笑いながら、登る。 足元には紫色の花が、風に揺れる。 ![]() 展望台からは、フィッツロイとセロトーレ。 世界中のクライマー憧れの山だ。 そういえば、NHKのグレートサミッツのクルーたちも来ていた。フィッツロイに登るという。成功を祈る。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
フィッツロイへ2012-02-25 Sat 07:00
|