fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

元受刑者の優しき案内

DSC_1096.jpg

島内には戦車や砲台もある。
そして受刑者たちが強制労働させられた大理石発掘場も。
DSC_1100.jpg

ここで長年働いたものは、太陽に照らされた大理石の明るさで、雪目のように網膜が炎症してしまう。マンデラさんもその一人。だからマンデラさんの撮影はフラッシュが禁止されていたという。
刑務所内にはいる。
DSC_1104.jpg

簡易ベットなどが置かれ、元受刑者の方が、案内してくれる。
DSC_1106.jpg

マンデラさんはB塔に、入れられていた。
                  ノムラテツヤ拝
DSC_1110.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |

島からのテーブルマウンテン

DSC_0981.jpg

ロベン島の刑務所に入る前に、島を一周してみる。
ここから見るテーブルマウンテンは、一見の価値がある。
DSC_0986_20120320021605.jpg

あまりに格好良すぎるのだ。
波の向こうに、ケープタウンの街並み。
DSC_1030.jpg

近くて遠い明かりだったのだろう。
DSC_1049.jpg

南アのマザーシティ・ケープタウンのすぐ沖に刑務所がある。
                ノムラテツヤ拝
DSC_1056.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |

ロベン島

DSC_0937_20120320021250.jpg

どうしても行かねばならぬ島があった。
ケープタウン沖に浮かぶ、ロベン島だ。
この島の名前を聞いて、分かる人は南ア事情に、歴史に詳しい人。
ここは南アを立て直したマンデラさんが二十数年、入れられていた刑務所だ。マンデラさんの大ファンとしては、どうしても早めに行っておきたかった。
DSC_0954.jpg

昼すぎにウォーターフロントから、船にのり、ジェットボートは出航。
DSC_0961.jpg

ものの20分ほどで、ロベン島が見えてきた。
DSC_0964.jpg

DSC_0966.jpg

島に降り立ち、昔の写真を見る。
DSC_0972.jpg

ここにマンデラさんは収監され、未来のよき日のために、毎日を積み重ねていたのだ。
                   ノムラテツヤ拝
DSC_0975.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:4 | トラックバック:0 |

紅葉ぶどう

DSC_0794_20120320021029.jpg

ぶどうの種類によってもう収穫が始まっているが、赤ぶどうはまだたわわに実っている。
DSC_0812_20120320021028.jpg

葉っぱが紅葉し、連日美しい風景を醸し出している。
DSC_0847.jpg

午後から撮影に出て、一枚一枚シャッターを切る。
連日、原稿を書いていたので、写真を撮るのがなんだか新鮮だ(笑)
R0021916.jpg

ひとつぶ、口に入れると、触感はグミのようにぷるぷる。味の深みはもちろん折り紙つきだ。
                  ノムラテツヤ拝
R0021928.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |

モッテのワイン作り

R0021846.jpg

収穫期だ。
R0021849.jpg

フランシュフックのワイナリー、モッテ。ここはお洒落極まりない作りだが、ワインもまた強烈だ。
R0021850.jpg

白、赤、全てが美味い。安いものから高いものまで。
こんな奇跡のようなワイナリーに出逢うのが、きっと探検の醍醐味なのだろう。
仲良くなった社長に、ワイン作りを見せてもらう。
R0021866.jpg

まず収穫したブドウを、房と枝に分けて、それからワインの発酵だ毎日、数回かきまぜ、少しずつ熟成させていく。
R0021871.jpg

ここで、飲ませてもらったワインジュースは絶品。
R0021877.jpg

甘いんだけれど、清涼感がある。この味は収穫期だからこその味だという。
                   ノムラテツヤ拝
R0021883.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<前のページ| ホーム |次のページ>>