山岳民族2013-02-01 Fri 06:00
![]() エチオピアの首都、アジスアベバの町が眼下に流れていく。 名前の由来は、アムハラ語で「新しい花」を意味し、300万人の人が暮らしている。 ![]() 風景は田畑にとって代わり、見事な棚田風景となる。 ![]() なんだか、どこかに似てるな・・・・ペルーだ。それも山岳地に住むインディオさんの地形に似ている。 ![]() 次の瞬間、愛知県立大学で文化人類学を教えられているI教授の顔が浮かんだ。そうだ、先生は確か高地民族の研究で、ペルー、ブータンの他にここエチオピアもフィールドにされていた。 ![]() たぶん、山岳民族同士の繋がりがあるんだろうな。 やがて東北のイグネのような防風林が広がり、機体は原野へ吸い込まれていく。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|