fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

こうちゃんツアー発進



今日は出発の日。
岐阜から東京へ。途中、アミーゴの富士が紺碧の空の下、雪化粧していた。
成田空港で、こうちゃん夫妻と久しぶりに再会。
今年もこうちゃんツアーが始まる。目的地は南極だ。
乗るべき機体に、夕日がゆっくりと落ちていく。
R0028085.jpg

北米ヒューストン経由で、アルゼンチンへ。
R0028089.jpg

眼下にタンニンを含んだ茶色の川が蛇行する。
R0028097.jpg

もうすぐブエノスアイレスだ。
機体は街並みの中へ吸い込まれていった。
                 ノムラテツヤ拝
R0028108.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

アルゼンチン | コメント:0 | トラックバック:0 |

海鮮王国

DSC00965.jpg

日本は海鮮王国だ。
アオリイカは、はんなりと光り輝く。
DSC00969.jpg

DSC00971.jpg

ノドグロは生でも、煮付けでもOK。
DSC00975.jpg

そして香箱ガニの身をご飯に混ぜる。
酢飯と蟹味噌がマッチし、悶えてしまう。
よし、これで心おきなく旅立てる。
さぁ、舞台を日本から異国へ変えよう。
            ノムラテツヤ拝DSC00981.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

静かな奥宮

DSC00931.jpg

森の中の参道をいく。
DSC00932.jpg

うっそうと茂った森から、濃く甘い腐葉土の香りが立ち込める。
DSC00934.jpg

鳥居をくぐると、一気に空気感が変わる。
DSC00935.jpg

石段と灯篭。
そして、奥宮が静かに聳えていた。
僕は、こんな静かな雰囲気の神社に、たまらなく憧れる。
                ノムラテツヤ拝
DSC00940.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

雄島

DSC00917.jpg

雄島の桟橋をいく。
DSC00919.jpg

波が高く、まるで橋を境にして、海が割れていくようだ。
DSC00920.jpg

ザッパーン、ザッパーンと飛沫があがる。
この奥に、素敵な由緒正しき神社がある。
DSC00923.jpg

近づくにつれて、御神域に。
頭を下げて、入場した。
              ノムラテツヤ拝
DSC00926.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

イタリアン

DSC00901.jpg

大好きなイタリア料理屋さんがある。
海外に飛び立つ前に、どうしても食べておきたくて。
DSC00903.jpg

前菜は、生ハムや貝のチーズ焼き。
DSC00906.jpg

そしてウニのリゾット。これがやばいくらい美味い。
DSC00908.jpg

メインは海鮮パスタと、鴨のコンフィ。
強烈なパンチを食らわされたような衝撃だ。
日本って、何でこんなに美味しいんだろう。
              ノムラテツヤ拝
DSC00912.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<前のページ| ホーム |次のページ>>