
大好きな増田さんに、大山祇(おおやまずみ)神社へ連れていってもらった。
伊予国一宮が、まさか瀬戸内海の島にあるとは・・・・。

鳥居をくぐろうとすると、中央からのエネルギーに体が跳ね返される。

「何かあるんですか?」
「それを見せに来たのよ」
増田さんの後を追うと、そこには神の楠があった。

樹齢3000年。夕闇せまる中、木々の樹皮が妖艶に光り輝いていた。
ノムラテツヤ拝

ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン

のクリックをお願い致します!以下のジリスボタンの上でクリックしてみて下さい。話しかけます!

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真