fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

大滝

DSC_6415.jpg

ポンペイ島には、多くの滝がある。
それも見事な大滝だ。
現地の人たちも水浴びに来ていた。
DSC_6458_2014082518052884c.jpg

ここに行きつくまでの道も緑輝く道。
DSC_6460.jpg

時折、ランの花がアクセントとなり、歩いているだけでワクワクしてくる道だった。
DSC_6467.jpg

ミクロネシア、ハマってしまいそうで、ちょっと怖い。
              ノムラテツヤ拝
DSC_6472.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ミクロネシア | コメント:0 | トラックバック:0 |

最高の状態

DSC_6690_20140824181447c64.jpg

朝から最高の天気。
これが最後と、もう一度ナンマドール遺跡へ向かった。
遺跡が緑にキラキラ光り、やっぱり最高の状態で迎えてくれた。
DSC_6741.jpg

諦めない。そして何度も通う。
これしか、遺跡と寄り添える方法はないのかもしれない。
DSC_6772.jpg

空からもまるで違う絶景が。
青空に照らされると、風景に立体感が出て、遺跡の全貌が更に明らかになっていく。
G0065122.jpg

でたー。
これが東洋のベニスの風景。
G0075675.jpg

僕はこの偉大なる遺跡に、深く頭を下げた。
                 ノムラテツヤ拝
G0085925.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ミクロネシア | コメント:2 | トラックバック:0 |

惹かれる遺跡

DSC_6392.jpg

王墓からの帰り道、腐葉土の香りが立ち上る道を戻る。
それにしても、なんと眼に眩しい緑だろう。
森の中に、行きは気づかなかった石組みを見つけた。
DSC_6395.jpg

もしやと近づくと、それは遺跡だった。
DSC_6397.jpg

それも自然が、自然を取り戻していく遺跡。
苔とシダが絡まり、妖艶な雰囲気を醸し出している。
DSC_6404.jpg

ゲート付近へ戻ると、地元の子供たちが遊んでいた。
遺跡の中で、日常の生活がある。
国立公園や世界遺産になるのではなく、遺跡の中に日常がある風景に僕は惹かれてしまう。
                  ノムラテツヤ拝
DSC_6413.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ミクロネシア | コメント:0 | トラックバック:0 |

生命の環

DSC_6301.jpg

王墓の中に光が射してきた。
と、同時にエネルギーもどんどん湧き上がってくる。
おもしろい力の磁場。
DSC_6342.jpg

帰り道は、マングローブの森。
DSC_6370.jpg

そして途中で見事な巨木と出逢った。
DSC_6381.jpg

その麓には椰子の芽。
すべての生命は、環のようにして巡っている。
            ノムラテツヤ拝
DSC_6386.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のジリスボタンの上でクリックしてみて下さい。話しかけます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ミクロネシア | コメント:0 | トラックバック:0 |

リベンジ

DSC_6250.jpg

昨日撮影したナンマドールの写真。
良いんだけれど、どうしても光が無いのが寂しい。
DSC_6254.jpg

翌日も、朝からナンマドールにいくことに。
今日は晴れ。
DSC_6260.jpg

それも干潮ではなく、満潮時に行ってみる。
昨日はえぐれていた場所が、今日はなみなみと海水で覆われている。
素晴らしい。
DSC_6279.jpg

ひとつひとつ、撮影させてもらう。
王墓もどことなく、輝いているようだ。
                 ノムラテツヤ拝
DSC_6296.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ミクロネシア | コメント:2 | トラックバック:0 |
<<前のページ| ホーム |次のページ>>