fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

そばがき

DSC00097_2014111919243651b.jpg

日本一美味しい蕎麦がきだと思う。
岐阜のKというお店。
ひろちゃん、吉田さんと食べに行く。
DSC00098.jpg

卵焼きもふっわふわ。
DSC00099_20141119192435ba9.jpg

蕎麦は極上のシンプルさ。つけ汁はスッキリ透明感があり、甘味は無い。
DSC00101_20141119192434035.jpg

こんな味が好みです。今日もごちそう様。
DSC00103_20141119192433774.jpg

あっ、この写真は山もっちゃんこと姫と一緒に味噌煮込みうどんを食べたときのこと。
それにしても、せいらちゃん、大きくなったなぁ~
               ノムラテツヤ拝
DSC00122_20141119192443941.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

守られて

DSC00055.jpg

秋のススキが風に揺れる。
朝日に浴びて、稲がザワザワ。
DSC00059_201411190959186f6.jpg

氏神さんに朝のご挨拶。
DSC00067_201411190959179cc.jpg

今日も生かして頂き、有難うございます。
朝日が、身体を包み込んでくれる。
DSC00070_20141119095917274.jpg

守られている。有難いなぁ~としみじみ想う。
           ノムラテツヤ拝
DSC00072_20141119095916cf3.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

故郷の美

DSC00014.jpg

ペルーから帰国してから1ヶ月。
たっぷりと日本の秋を満喫させてもらった。
これから数日間は、こんな秋の風景を。
DSC00021_2014111717072010a.jpg

実家の岐阜に戻った時に、朝、散歩をした。
曼珠沙華や稲の美しさに目を奪われ、故郷の美に涙が溢れそうになった。
DSC00024_2014111717072063b.jpg

こんなに美しい場所で、僕は生まれたんだ、ということが単に嬉しかった。
DSC00032_20141117170718fd6.jpg

小さな朝顔の命、そして道脇に咲くコスモスの可憐さ。
DSC00047.jpg

僕はこんな自然に育ててもらった。
岐阜という大きな自然に。
               ノムラテツヤ拝
DSC00038_20141117170718220.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

キープ

DSC09843.jpg

インカの文字は、キープ。
これらの結び目が、言葉になっているのだ。
DSC09849.jpg

インカの最も素晴らしいもの、それはやはり織物だ。
みんなでお祭りをしているのだろうか?
DSC09857.jpg

これは、鳥の羽根で作ったマント。
DSC09871.jpg

そして最後は、やっぱり不思議な土器。
手の間から、小人が僕たちを見つめている。
            ノムラテツヤ拝
DSC09875.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ペルー | コメント:2 | トラックバック:0 |

インカの土器

DSC09815.jpg

インカの土器は極めて可愛い。
DSC09816.jpg

世界の色々な文化を見てきたが、特に可愛い。
DSC09817.jpg

ラルコ博物館の中にも、そんな土器が沢山飾られている。
DSC09827.jpg

ナスカ文化、チムー文化、チャンカイ文化など、それぞれ個性的な容姿に頬が緩む。
DSC09832.jpg

そして博物館の陳列の仕方もまた上品。
DSC09834.jpg

首都リマにある大好きな博物館のひとつです。
                 ノムラテツヤ拝
DSC09840.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のジリスボタンの上でクリックしてみて下さい。話しかけます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ペルー | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<前のページ| ホーム |次のページ>>