fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

偉大なる遺跡

DSC03650.jpg

お昼はマチュピチュ遺跡に隣接するサンクチュアリロッジ。
今までここを2度ほど貸切りしたことがあるが、今はもう高すぎて無理。
だって一泊一人10万円もするんだもの。
ランチを頂きながら、壁にかけられた昔の写真をうっとり眺める。
DSC03660.jpg

ハイラムビンガムによってマチュピチュが発見されたのは100年前。
そのとき遺跡は、アマゾンの深い森に覆われていた。
ナショジオの後援を取りつけ、マチュピチュは大発掘されていく。
20世紀最大の発見と言われる所以だ。
DSC03661.jpg

午後は天気が悪くなってきため、下のマチュピチュ村でゆっくりする。
翌朝、一番で起きて、さぁ、もう一度マチュピチュへ上がる。
DSC03664.jpg

最初のバスは6時だけれど、もう5時くらいから人は並んでいる。
DSC03666.jpg

いざ、早朝の聖地へ。
                ノムラテツヤ拝
DSC03669.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のジリスボタンの上でクリックしてみて下さい。話しかけます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ペルー | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |