やすみっちゃん2016-02-18 Thu 17:16
![]() 天才気功師でありながら、天下一品のアホ。 やすみっちゃん。 ここ数日、やすみっちゃんとやり取りしていて、相変わらずのアホぶりに度肝を抜かれた。 引き受け気功創始者であり、年間講演300日以上、回数にすると1000回以上を7年間続けてきた強者。 「あんたアホや、あ~はっはっは~」と甲高い声が電話口から飛んでくる。 やすみっちゃんは有言実行の人だ。 あるとき鏡を見て、頭が薄くなっていることに気付いた。 「よし、まずは髪の毛を増やそう。てっちゃん、一年後には真っ黒くろぐろ、ふさふさになってるからね」 約束の一年後、ふっさふさまではいってないが、かなりの増毛度。植毛ではなく、地毛でここまで増やせるって。 「秘密は?」 「実はハゲに効くツボがあってね。頸椎の2番目と~」と話は止まらない。 やすみっちゃんは、いつ逢っても顔と体がピカピカ輝いている。その理由はやはり、エネルギーの強力な循環にあるような気がする。 ![]() 相手が嫌だなぁ、怖いなぁ~と想ったものを、やすみっちゃんが全て引き受ける。 恐怖、老い、病気などをやすみっちゃんは引き受け、それらを光にしてこの世へ戻すのだ。 相手が幸せになるエネルギーの循環、それを続けたものにだけ、この輝くような光が授けられるのかもしれない。 「やすみっちゃんの夢は?」 「世界一のジジドルになること」 「ジジドル?」 「うん、てっちゃん。アイドルっているでしょ。熱狂的なファンのいる。あれのジジイ版。 熱狂的なファンのいる世界一格好良いジジドルになる。みんなが憧れるやすみっちゃん」 あまりの弾けっぷりに、突っ込むのが少し遅れたほど。 そして一昨日。 「てっちゃん、やっぱりやすみっちゃんは日本だけでなく、世界に進出しないといけないと思うんだ」 「それで?」 「来月から英語を覚えようと思って、もう鹿児島の学校の予約をしたよ。3月は6日間連続で合宿の勉強だよ」 「アホやん」と言いながらも、僕は自問自答した。 やすみっちゃんは、65歳。 その年から何かを始めようとすることって、簡単なことなのだろうか? 「やっぱり英語くらい話せないと、外国に行けないからね」 「おいおい、あんたは2年前に南アフリカに姫ツアー(やまもっちゃん)で来たでしょ」 「やすみっちゃんは若いから、いつでもどこでも、始められる」 これには、黙って頷くしかなかった。 新しい世界への挑戦は、不安だけれど、やっぱりドキドキするもの。 僕もやすみっちゃんを見習って、幾つになっても新しいことに挑戦できる自分でいたいな。 愛すべき人、やすみっちゃん。 今日も皆の幸せのために、不幸を引き受け、世界に光の種を蒔いている。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
見えないご縁2016-02-18 Thu 13:57
![]() パタゴニアのアテンドをしているとき、お世話になっている現地旅行社社長から相談を持ちかけられた。 「以前、パタゴニアを旅されたお客様が、移動中にスーツケースがバスの荷台から落ちて、紛失してしまった。その後しばらくして、バス会社から砕けたスーツケースを拾ったと連絡が入ったが、中にはi-padや携帯電話などの電化製品が入っていたため、航空便で送ることが出来ない。申し訳ないけれど、帰国する時に一緒に持って行ってくれないか」というものだった。 僕に出来ることであればと、もちろん快諾。 荷物が紛失したときの心細さ、それもバスからの落下ともなればその落胆度は半端ではなかっただろう。日本まで持って帰り、そこから宅急便で指定の場所へ送らせてもらった。 帰国後、すぐに持ち主のNさんから連絡が入り、一度お礼をしたいと言われたが、丁重にお断りをした。それでも、どうしてもと懇願されたので、昨日、Nさんの御宅へお邪魔させてもらった。 高層マンションからは東京の街並みがぐるりと展望でき、遠く富士山も見えた。 ![]() パルミジャーノ・レッジャーノやオリーブのおつまみから始まり、メインは和食。真心のこもった優しい味に、御縁とは不思議なものだなあとしんみりさせられた。 もし僕が荷物を運ばなければ、今日のご縁は決して生まれない。僕たちは一人一人、そんな見えない糸で最初から結ばれているのだろうか? はたまた自分自身が動くことで、糸は無数に伸びていくのだろうか? 銘酒八海山と共に、話は盛り上がっていく。 約20年も、北米や南米で駐在されていたNさんご夫妻。 話題も幅広く、聞いていて、とても楽しいものだった。 「伊豆半島に別荘を持っているから、ぜひ遊びにいらっしゃい!」 いやん、嬉しいわん! 夜は、賑やかに、心地よく更けていった。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|