fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

煩悩の数

DSC09551.jpg

この二週間は、まさに怒涛のような日々だった。
博多のソニーセミナーから始まって、熊本~博多~宇佐神宮~国東半島(両子山)~羽田~旭川~大雪山~岩見沢~札幌~千歳~ニセコ~岩内(ポセイドン隊)~千歳~中部~岐阜~愛西市(諏訪幼稚園)~藤沢~羽田と飛び回った。
未だに、FacebookやBlogなどは全然追いついていないけれど、今日からは国外。
雷龍の国「ブータン」から招待されたため、急遽、羽田空港からチャイナ・エアラインで北京へ。今、その機内で書いている。
北京経由でタイのバンコク、ホテルで一泊して翌朝、ブータン航空でパロへ入る予定だ。今回は日本から5人の写真家が選ばれ、気になったもの、好きなものを撮影し、それらを日本国内は勿論、世界中に発信するのが狙い。
今まで訪れた多くの人が気付かなかったものを、写真家が各自の目線で発掘し、丁寧に切り取っていく。
ブータンをこよなく愛する友人の関さんも一緒に行くから、僕は関さんの愛するブータンを見せてもらいながら、自分の体験と重なったものだけにカメラを向けたいと想う。
DSC09555.jpg

羽田空港で関さんに質問される。
「野村さん、これで何ヶ国目ですか?」
「この前タヒチに行ったから、今回で108ヶ国目。煩悩の数までようやく届きました」
「えっ、ブータンでは108はラッキーナンバーですよ。煩悩の数ということもありますが、何かが起こりそうですね」
「うん、楽しくなれば良いね!」
記念すべき煩悩の数108ヶ国目がブータンだというのも、何か運命めいたものを感じる。
写真家、それも同世代の写真家たちと集団で巡るのは、生まれて初めてのこと。
どんな化学反応が起こるのかしら? 今からとても楽しみにしている。
飛行機の高度が少しずつ下がっていく。
機体の先には、首都の北京が見えてきた。
PS,写真は御柱祭りの舞台・諏訪湖と北アルプスの穂高連峰。
DSC09568_201606020739536b7.jpg

DSC09586.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:2 | トラックバック:0 |
| ホーム |