ヨーロッパ2016-07-22 Fri 05:49
![]() ヨーロッパ。 実を言うと、僕は超初心者。 18歳から外に飛び出して、向かう先はいつも辺境、秘境ばかり。 北中南米、アジアは、殆ど足を踏み入れてきたけれど、肝心のヨーロッパは殆ど行ったことがない。 イタリア、フランス、スペイン、クロアチア、フィンランド、オランダ、イギリスくらい。 ヨーロッパは僕の中で、京都や奈良のような場所。ある程度の年齢を重ねないと、何も繋がらず、感動しないと思っていた。 でも、イギリスに出掛けた時、妙に突き抜けるような感動があった。 「ひょっとして、そろそろ、ヨーロッパを旅しても良い頃合いなのかも?」 というわけで、アイスランドの撮影後、北欧へ向かうつもり。 そこで、皆様にぜひお知恵を拝借できないかと思い、今、綴っています。 臨機応変に旅が続けたいのですが、僕の興味のあるものはやっぱり動植物などの大自然と、そこに住む現地の人々。 多分、以下のような感じで旅を続けていくと思うのです。 コペンハーゲン(デンマーク) ↓ ストックホルム(スウェーデン) ↓ オスロ(ノルウェー) ↓ リガ(ラトビア) ↓ カナウス(リトアニア) ↓ ワルシャワ(ポーランド) ↓ プラハ(チェコ) ↓ スロバキア ↓ ブタペスト(ハンガリー) ↓ ウィーン、ザルツブルグ(オーストリア) ↓ ツェルマット、シャモニー(スイス) ↓ クールマイユール、ドロミテ、ミラノ、トリエステ(イタリア) そこで、もしこの場所だったら、あそこへ。あれだけは見ておいた方が良い、またはこの人に会ってみたら?という場所があれば、 ぜひ教えて欲しいです。これこそまさにご縁の旅。 久しぶりにミラノに住む友人に連絡したら、逢えそうな予感。なんだか心がふうわりして、嬉しかったなぁ。 情報が長くなりそうであれば、返信はfieldvill@gmail.comへ。 またはこちらに返信して頂いてもOKです。どうぞ、どうぞ宜しくお願い致します。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|