fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

パフィン

DSC00360.jpg

パフィン、和名は西ツノメドリ。
極北に生きる海のピエロと呼ばれ、北海道でもエトピリカの愛称で親しまれる。
僕は今までアラスカ南部で何度もこの鳥を見てきたが、いかんせん近づくとすぐ逃げてしまうため、ゆっくりと撮影できた試しが無か
った。
でも、さすがアイスランド。まだ人跡未踏の断崖絶壁に営巣するパフィンは、まったく人を怖がらない。手を伸ばせば触れられそうな
場所で、花に埋もれているのだ。
場所を変えれば、今度は子育ての真っ最中。体重の5割食べないと体力を維持できないパフィンは、海へ出掛けては、雛のためにイカナゴを大量に口にくわえて戻ってくる。
DSC04861.jpg

水中の遊泳を可能にするため、翼が体の割に小さいパフィンは、毎秒300~400回も羽ばたくので、まるで大空を飛びながら溺れているようにさえ見える。
DSC04938_201607250304389c3.jpg

まじまじと見ると、まさに芸術。一体誰がこんな精巧な“いのち”を創ったのだろう?
こんな『美』を目にする度に、僕は大いなる者の存在を感じ、自然に涙が頬をつたっていく。
こんな美しい世界に、生かしてもらえる幸せに。
             ノムラテツヤ拝
DSC03869.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

アイスランド | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |