fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

ブータン講演会

DSC08534_20160817205348d3b.jpg

9月24日(土)14:30~16:30からモンベル 渋谷店 5Fサロンで、ブータンの講演会を開きます。
同世代の写真家5名(関さん、三井さん、中田さん、山本さん)が見た、感じた、ブータンを語り尽くします。
DSC00007_20160817205348e54.jpg

「幸せの国・ブータン」と巷では形容されますが、実際に訪れてみると、僕の想像とは全くかけ離れていました。そして心から感動しました。
DSC00099_201608172053479d9.jpg

DSC00261_20160817205347686.jpg

DSC08542_20160817205346206.jpg

ぜひお近くの方、東京へお出かけの方は、定員90名ですので、出来るだけ早めに予約して頂けると幸いです。
DSC01368_20160817205405995.jpg

DSC08613_20160817205405bcf.jpg

詳細はGNHトラベルのホームページからお願い致します。
http://gnhtravel.com/
今日も皆様に沢山の幸せが降り注ぎますように。
            スロベニアより  野村哲也拝
DSC09971_201608172054041f8.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ブータン | コメント:0 | トラックバック:0 |

インペリアル

DSC03558.jpg

芸術の都「ウィーン」に初上陸。
114ヶ国目のオーストリアだ。
まず最初に出掛けたのは、迎賓館としても利用されるインペリアルホテル。
友人の紹介で「ウィーンで有名なザッハトルテよりも、絶対にインペリアルトルテの方が美味しい。それにトルココーヒーが最高です!」と力説されたからには、それを信じるしかない。
DSC03567_201608170557031be.jpg

甘い物が苦手の僕としては、食べなくても良いんだけれど、何でも体験、何処でも勉強だから。
高級ホテルに入ると、のっけからテンションが上がる。なんだろう、この独特な高揚感って。
DSC01626_20160817055649628.jpg

カフェに入り、インペリアルトルテとトルキッシャー。
ようは、チョコでコーティングされたブラウニーみたいなもの。
DSC01632_20160817055649b16.jpg

かなり甘そうと恐る恐る口に入れると、あら不思議。チョコレートの滋味がじわぁ~っと溢れ出し、口内へ浸み渡っていく。
DSC01633_201608170556487b9.jpg

そこに苦みのあるトルキッシャー(トルココーヒー)でふうわり包み込む。
DSC01638_2016081705564888c.jpg

うん、絶妙!
よっし、これから芸術の街を散策に行く。
DSC01655.jpg

まずは、セセッションから。
             ノムラテツヤ拝
IMG_3211.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ヨーロッパ | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |