fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

ブレッド湖

DSC05911.jpg

スロベニアで最も訪れたかった場所、それが「ブレッド湖」だ。
アルプスの瞳と呼ばれる風光明媚な氷河湖には、スロベニア唯一の島があり、白亜の教会が建っている。
早朝、森から霧が生き物のように湖上を流れると、まるで教会が浮かんでいるよう。
DSC05937.jpg

DSC05954.jpg

朝日が島の向こうから射しこみ、神々しさに満ち溢れる。
DSC06070.jpg

DSC06148.jpg

そう、この教会には切ない話が残っている。
DSC06249.jpg

一人の女性が、亡くなった彼を想い、ブレッド湖へやって来た。自分の大切にしていた鐘を沈め、毎日のように彼が生き返ることを祈り続けた。でも奇跡は起きない。
DSC06464.jpg

憔悴しきった彼女は尼となり、生涯彼を思い続けた。その話を聞いた当時のローマ法王が、「希望の鐘」が鳴り続けるようにと、ブレッド教会に大きな鐘を贈った。湖から99段の階段を上り、この鐘をつくと祈りが叶うとの評判は世界に知れ渡り、今でも多くの巡礼者を惹きつける。
DSC06377.jpg

結婚式も多くこの教会で執り行われているが、気を付けることがある。結婚するためには、新郎が新婦を抱きかかえ99段の階段を登り切らなければならないのだ。
「体重の重い新婦の時は大変ですぞ!」
地元のオッチャンが、茶目っ気たっぷりに話してくれた。
                ノムラテツヤ拝
DSC06489.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ヨーロッパ | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |