ジャンさん2016-09-27 Tue 07:24
![]() 夕陽を撮影していると、背後から声がした。 「ここシャモニーと何処が姉妹都市か知っているか?」 いきなりの質問にビックリして首を横に振ると、「日本の富士吉田だ」と言い切った。 「あっ、僕もそこに住んでいたことあるよ」と返したもんだから、彼は乗り始め「俺は4度ほど行ったよ。あそこも良い所だな」。 そしてシャモニーで何度もフクマコウタロウさんというピアニストを招待して、リサイタルを開催したことを遠い目をして懐かしそうに話してくれた。 ![]() 「ここに生まれて60年、色々旅もしたが、やっぱりシャモニーが世界一だと思う」 良いなぁ~と想う。 「俺の名前はジャン。シャモニーのジャンと言えば分るから」 僕は彼の後姿を追いながら、大きな幸福感に包まれていた。 それは、きっとシャモニーという土地と繋がりが出来たから。御縁という最も大切な力で。 自分が生まれた場所を世界一と言い切れる幸せ。それは最上だと幸福感だと思う。 ![]() 富士吉田の知人に調べてもらったら、本名はジャン・トメイさん。 元小学校の校長で、シャモニーオーケストラの団長さんだそうだ。 ![]() 現地をこよなく愛する人と出逢うことで、旅は一回りも二回りも深くなり、より意味を持ってくる。その繰り返しを振り返ると、自分の人生がふっと浮かび上がってくるのだろう。 目の前の御縁を、惹かれあう御縁を、大切にしていきたい。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|