fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

じかん

DSC02880_20161010162802823.jpg

「大好きな人たちとリアルな場で時間を共有する」
時間がなくても、作る。そしてとにかく好きな人たちと逢って秋の旬を頂き笑い合う。
後から思い出した時に、涙が出るほど楽しくて幸福な時間だったなぁという時間を、共にする悦び。
天才中華シェフのヒロシ君の料理に舌鼓をうち、あんちゃん、ひろちゃんと日本で最も好きな鰻屋でうなぎ尽くし。
DSC02886.jpg

DSC02888_20161010162802266.jpg

最強栗きんとんとお茶で一息ついて、Sさんと一緒にお寿司屋へ。ここで新子(シンコ)なるものを初めて頂いた。衝撃の味。
鯖よりもコハダよりも新子って美味しいんですね。
DSC02965.jpg

DSC02937_2016101016280100e.jpg

昔からお世話になっている名物編集長、大学図書館の先生、料理人の4名で席を囲み、熊本の馬肉たてがみを頬張った。
DSC03033_2016101016293498c.jpg

DSC02974.jpg

DSC03036_20161010162933aa7.jpg

家に帰ると、義侠の「妙」が送られてきていたので、父と呑み交わす。
DSC03240.jpg

昨夜は名古屋駅のてっぺんで中華料理。
大好きなMさんが20年もののワイン、それも南米屈指のドンメルチョールを抜栓してくれた。その味は、枯れる中に、キラリと光る一滴。倒れそうな味に育っていました。
「人生は短い」
それなら、僕は年上の魅力的な方々と、元気な年下の若者たちと、そして同世代の仲間たちと大切な時間を共有したい。日本
にいる時間は少ないけれど、そんなときを大切にしていきたい。
周りにいてくれる人が幸せになるよう、出逢いを丁寧に。それが僕の幸福に繋がっていく。
              ノムラテツヤ拝
DSC03259.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

ニコン

DSC03272.jpg

帰国してからずっと悩んでいた。
15歳から写真を撮り始めて以来、僕はずっとニコンを使ってきた。
でも、今の自分の撮りたいものに最も適したカメラがソニーになってくるにしたがって、ニコンのボディ、レンズは押入れの中で眠る
ようになってしまった。
25年、僕を支えてきてくれたニコンの最新鋭ボディとレンズたち。
このまま手元に置いておくか、それとも御縁のある誰かに使ってもらうか?
今朝起きた時に、ふと「旅立たせよう」と思った。
ボディとレンズは、使ってもらって、初めて価値がある。
買取会社に見積もりをとってみると、まあまあの値段。
でも、僕としては出来るだけ顔が見える、御縁のある人のところに旅立って欲しいなと思っているので、ここで告知します。

ボディ)
Nikon D3S
Nikon D4

レンズ)
AF-S 14-24mm f/2.8G ED
AF-S 24-70mm f/2.8G ED
AF-S 70-200mm f/2.8G(IF)
AF-S 300mm f/4 IF-ED
AF-I 300mm f2.8D
AF-S 500mm f4G
AF-S Micro 60mm f/2.8G
AF-S Teleconverter TC-17EⅡ(×1.7)

もしコレが欲しい思われる方がいらしたら、以下のメールアドレスに連絡を頂ければ幸いです。
fieldvill@gmail.com
どうぞ宜しくお願い致します。

               野村哲也拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |