fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

湯之島館

DSC03074_20161011144303a63.jpg

岐阜に日本三名泉のひとつがある。
「下呂温泉」。
その中で最も格式が高い場所が湯之島館。
DSC03122_201610111443024a4.jpg

歴代の天皇も足繁く通った場所だ。
その重厚な日本家屋作り。まるで湯ばーばが出てきそうな存在感。
DSC03111_201610111443020a0.jpg

庭は丁寧に管理され、足元には踊子草や、清水の先に美しい苔が光り輝いていた。
DSC03092.jpg

中へ入ると、異国の人がまさに喜びそうな純和風。
DSC03134.jpg

そしてここの露天風呂が、素晴らしい。
絹のような泉質で、一見個性が無いように思える。でもこのまるで個性のない、色で言うと完璧な透明のような温泉は世界を見渡
しても、ほんの一握りしかないのだ。
DSC03195.jpg

あまりに細やかで、どんな色にも染まる下呂の泉質は、だからこそ昔から万人に愛され、大切にされてきたのだろう。
今日も美しい太陽光が温泉をキラキラと照らし出す。
僕は目を瞑って、そこの光に感じた。
DSC03184.jpg

あっ、ちなみにここに牛乳が売られていますが、世界で最も不味い牛乳かもしれません。なぜって? 下呂牛乳だから。
ゲロ牛乳・・・・・。
              ノムラテツヤ拝
DSC03168.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:2 | トラックバック:0 |
| ホーム |