fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

四国へ

DSC04633.jpg

中部国際空港からボンバルディアで一路松山へ。
天候は晴れ。
DSC04705_201611081208383f2.jpg

見事な光景が眼下に広がった。
明石大橋、瀬戸大橋、しまなみ海道が光の海に浮かび上がる。
DSC04740_201611081208370af.jpg

遠く四国最高峰の剣山が天を突くように聳えていた。
DSC04751.jpg

瀬戸内海って、本当に美しいと思う。
DSC04785.jpg

ポツポツ、ぽつりぽつり、島々が海に抱かれている。
松山到着後、保育園で講演させてもらい、午後からはあおぞら園で大人たちに講演。今日も学びの多い有難い一日となった。
夜は愛する増田ご夫妻、娘のあみちゃんと大好きなお店で。
海老、サバ、フグなど、近郊の恵みを頂いた。
DSC04844.jpg

DSC04847.jpg

DSC04850.jpg

DSC04856.jpg

DSC04859.jpg

それにしてもマツタケの土瓶蒸しが異常に美味かったなぁ~
DSC04860.jpg

DSC04864.jpg

翌日はひろちゃんが行ったことがない桂浜へ。
DSC04866.jpg

ここで、ちょうど竜馬像の横に足場が組まれ、竜馬の視線と同じ風景が見られるというイベントがされていた。
100円を支払って、上がる。
DSC04875_201611081210271bc.jpg

DSC04880.jpg

初めてみる竜馬の角度だった。
DSC04886.jpg

さぁ、これから今回の旅のハイライトが始まっていく。
             ノムラテツヤ拝
DSC04900.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:2 | トラックバック:0 |

CAPA

IMG_9248.jpg

写真雑誌のCAPAがある。
その中に「安田菜津紀が今伝えたい・聞いてみたい ドキュメンタリー写真家のメッセージ」という企画がある。
数日前、安田さんと出逢い、取材を受けた。
写真家としての今を丁寧に丹念に質問してくる。
頭のいい人だな、すぐにそう感じられる女性だった。
11月20日には全国の店頭で販売が開始される。
またその時に、記事のことなどを書かせて下さいね。
安田さん、御縁をどうも有難うございました。
            ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |